質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

898閲覧

【JUCEでDAW自作】とりあえずビルドを成功させたいだけなんです...

No.0

総合スコア1

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/22 14:25

編集2023/07/23 00:45

実現したいこと

  • とりあえずでいいからプロジェクトのビルドを成功させたい

前提

・VS2022
・JUCE Framework
・DAWを自作しようとしている
どうも、No.0です。
さて、私の所属している学校には自由研究の長い版みたいなのがあります。
研究テーマを色々考えた結果、なんやかんやあってDAWを自作することにしてしまいました。(大馬鹿者)
取り敢えず、テンプレートはGUI、なんか追加出来るモジュールは全部追加してみて、VS2022を選択、slnを開いて何もコードをいじらずビルドしてみました。
すると画像のようなエラーが出て、ビルドが成功しません。
イメージ説明

発生している問題・エラーメッセージ

ビルドが出来ない!出ているエラーは以下のコードに書いてあるとおりで、C1189(ユーザー指定エラー)です。

該当のソースコード

C++

1#if ! (JucePlugin_Build_VST || JucePlugin_Build_VST3 \ 2 || JucePlugin_Build_AU || JucePlugin_Build_AUv3 \ 3 || JucePlugin_Build_AAX || JucePlugin_Build_Standalone \ 4 || JucePlugin_Build_LV2 || JucePlugin_Build_Unity) 5 #error "You need to enable at least one plugin format!" 6#endif 7 8#ifdef JUCE_CHECKSETTINGMACROS_H 9 #error "This header should never be included twice! Otherwise something is wrong." 10#endif 11#define JUCE_CHECKSETTINGMACROS_H 12 13#ifndef JucePlugin_IsSynth 14 #error "You need to define the JucePlugin_IsSynth value!" 15#endif 16 17#ifndef JucePlugin_ManufacturerCode 18 #error "You need to define the JucePlugin_ManufacturerCode value!" 19#endif 20 21#ifndef JucePlugin_PluginCode 22 #error "You need to define the JucePlugin_PluginCode value!" 23#endif 24 25#ifndef JucePlugin_ProducesMidiOutput 26 #error "You need to define the JucePlugin_ProducesMidiOutput value!" 27#endif 28 29#ifndef JucePlugin_WantsMidiInput 30 #error "You need to define the JucePlugin_WantsMidiInput value!" 31#endif 32 33#ifdef JucePlugin_Latency 34 #error "JucePlugin_Latency is now deprecated - instead, call the AudioProcessor::setLatencySamples() method if your plugin has a non-zero delay" 35#endif 36 37#ifndef JucePlugin_EditorRequiresKeyboardFocus 38 #error "You need to define the JucePlugin_EditorRequiresKeyboardFocus value!" 39#endif 40 41//============================================================================== 42#if JucePlugin_Build_AAX && ! defined (JucePlugin_AAXIdentifier) 43 #error "You need to define the JucePlugin_AAXIdentifier value!" 44#endif

試したこと

色々と調べた結果、以下の記事を見つけました。
https://forum.juce.com/t/where-is-juceplugin-issynth-set-how-do-i-say-my-plugin-is-an-instrument-not-an-effect/27972
でも、Projucer のバージョンが変わったためか、この方法では問題は解決できませんでした。
同じ場所の設定を確認してもそのような項目はありません。
ソリューションエクスプローラーからAppConfig.hが見つからず、チュートリアルを読んでもわかりませんでした。
どうすりゃプラグイン読み込みとかを設定して解決出来るんでしょうか?
ご迷惑をおかけして申し訳ありません…

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

JUCEフォーラムに投稿した海外ニキ向けQ&A:
https://forum.juce.com/t/how-to-resolve-juce-checksettingdefinemacro-h-errors/57132

(2023/07/23 9:40追記)今回の質問でマルチポストを行っていたことの通達とそのお詫び

私はこの質問と同様の内容を他の複数のプログラミング系質問掲示板サイトでも投稿しています。
別に緊急を要する内容ではありませんでしたが、界隈の狭さを心配して出来るだけ有識者の目に触れることを期待しようとした結果今回のような違反をしてしまいました。
同様の投稿をした他サイト:
・Qiita(https://qiita.com/No-0/questions/774118b5b245edc08fb1)
・stack overflow(https://ja.stackoverflow.com/questions/95729)
この度は、無意識にヘルプの内容に違反する行為を行ってしまい、誠に申し訳ございません。
僕自身、今回初めて「マルチポスト」なる概念、マナー違反であることなどを(以前に見たかもしれないが)本格的に認知しました。
様々な文献でマルチポストへの批判等の文書が記載されていましたが、納得できる内容だったので尚更何も言えません。(めっちゃ言っとるやないか申し訳)
今後は出来る限りマルチポストと見られないような内容の投稿に努め、検索の有効性や情報蓄積の意義について意識しながら質問を投稿していこうと思います。
改めて、この度はご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

No.0

2023/07/23 00:27

この度は、無意識にヘルプの内容に違反する行為を行ってしまい、誠に申し訳ございません。 僕自身、今回初めて「マルチポスト」なる概念、マナー違反であることなどを(以前に見たかもしれないが)本格的に認知しました。 様々な文献でマルチポストへの批判等の文書が記載されていましたが、納得できる内容だったので尚更何も言えません。(めっちゃ言っとるやないか申し訳) 別に緊急を要する内容ではありませんでしたが、界隈の狭さを心配して出来るだけ有識者の目に触れることを期待しようとした結果今回のような違反をしてしまいました。 すみませんでした。 今回はteratailのヘルプに従って、 ・質問内容にマルチポストをする理由を書く ・他のサイトの投稿へのリンクを貼る ・teratail及びすべての投稿に解決した旨とどのように解決したかを記載 しようと思います。また、そういった違反の旨を伝えてくださり、ありがとうございました。 今後は出来る限りマルチポストと見られないような内容の投稿に努め、検索の有効性や情報蓄積の意義について意識しながら質問を投稿していこうと思います。 改めて、この度はご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
guest

回答1

0

自己解決

https://twitter.com/migizo/status/1682770862276247552
いけました!ご迷惑をおかけしてすみませんでした!

具体的な解決方法

大体画像のような感じで、
Projucerのプロジェクト設定画面から「modules」を選択
→「juce_audio_plugin_client」というmoduleをプロジェクトからリムーブ(画像はリムーブ済み もう該当するmoduleはありません)
→Visual Studioを開き直します
→いつも通りShift+Ctrl+Bでビルドすると、
→ビルドに成功しました!
ぶっちゃけ外しちゃって支障ないのかはわかりませんが、ビルドするための解決方法は以上です。moduleの画像
今回はご迷惑をおかけしてしまいすみませんでした。

投稿2023/07/22 15:25

編集2023/07/23 00:39
No.0

総合スコア1

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問