実現したいこと
バッチファイルで読み込んだjsonファイルの文字列を分割した際にダブルクォーテーションが存在しているため消したいです。
発生している問題・分からないこと
test.jsonの3行目の文字列を分割して1.2.3を取得したいのですが、出力されるtemp.jsonの先頭にダブルクォーテーションが付いていて消し方がわかりません。
以下読み込むファイル test.json
{ "system": "TEST", "version": "1.2.3" }
該当のソースコード
set "input=C:\Users\shiro\OneDrive\デスクトップ\batTest\test.json" set "lineNum=3" set "output=tmp.json" set "search="version"" find %search% %input% echo ERRORLEVEL=%ERRORLEVEL% if %ERRORLEVEL% == 0 ( set "cnt=0" for /f "tokens=*" %%a in (%input%) do ( set /a cnt+=1 if !cnt! == %lineNum% ( for /f "tokens=2 delims=: " %%v in (%%a) do ( echo %%v ) ) else ( echo %%a ) ) ) > %output%
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
"1.2.3の先頭の"を消したい。
以下出力ファイル tmp.json
{ "system": "TEST", "1.2.3 }
補足
最終的には1.2.3を編集して"version": "編集したバージョン"にしたい。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー