Outlook VBAでテンプレートから作成した返信メールに図形が表示されない。
どの様にすれば図形が表示されるようになるでしょうか。
VBA
1Sub メール返信() 2 3'Outlook用の定義 4 Dim objSelect As Outlook.Selection 5 Dim objIns As Inspector 6 Dim objItem As Object 7 Dim objItem2 As Object 8 9 Set objIns = Application.ActiveInspector 10 Set objSelect = Outlook.Application.ActiveExplorer.Selection 11 Set objItem = objSelect.Item(1) 12 Set objItem2 = _ 13 CreateItemFromTemplate("C:\Users\user1\AppData\Roaming\Microsoft\Templates\template1.oft") 14 15 Set objReItem = objItem.ReplyAll 16 17 With objReItem 18 .BodyFormat = 2 19 .Body = objItem2.Body & objReItem.Body 20 .Recipients.ResolveAll 21 .Display 'メールを表示します。 22 End With 23 24'オブジェクトを解放します。 25Set objReItem = Nothing 26 27End Sub
With objReItem
.BodyFormat = 2
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/outlook.olbodyformat
アイテム本文の形式を指定します。
OLBODYFORMAT 列挙 (OUTLOOK)
名前 値 説明
olFormatHTML 2 HTML 形式
.Body = objItem2.Body & objReItem.Body
でテンプレート(objItem2)本文.Bodyを代入していますが、
ア. objItem2 の .BodyFormat は 指定しなくてもいいの?
Set objItem2 = _
CreateItemFromTemplate("C:\Users\user1\AppData\Roaming\Microsoft\Templates\template1.oft")
で作成すると、どの.BodyFormat?.BodyFormatを変更すると変換されるから触らなくてそのままでいいのかな
イ. .htmlbody なんてプロパティもあるので、参考となれば
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/outlook.mailitem.htmlbody
ご返信遅くなり申し訳ございません。
ア.すみません。初心者の為、そのままで良いのかも分かりません。
また、どのように指定して良いのかも分かりません。
指定方法をご教示頂けないでしょうか。
イ.参考にしましたが、html文が長く直接記述出来ないので、テンプレートにしました。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー