Pythonを勉強しようと思い、大分昔にAnacondaをインストールしてから結局何もせずに放置してしまったのですが、久々にAnaconda Navigatorを開くと、新しいバージョンがあるのでアップデートしてくださいとのポップアップが出ていました。
そこでアップデートを実行したのですが、どれだけ時間が経過しても一向に終わりません。緑のローディングアニメーションがずっと表示されている状態です。
ネットで調べると、同様の症状に苦しんでいる方々がいたようで、私も以下のコマンドを実行してみたのですが、solving environmentの後に繰り返し更新版があるのでアップデートしてください、という表記に辿り着き、ループしてしまうようでした。
zsh
1conda update -n base conda
zsh
1conda update -n base -c defaults conda
加えて、以下のコマンドも実行してみましたが、状況は変わりません。以下を実行後に再び、Anaconda Navigatorを開いてGUIでアップデートを試みると、今度はローディングアニメーションも表示されず、ずっと「Updating package on anaconda3...」と表示されたまま固まっています(添付画像)。この状態でアクティビティモニタを開くと、python3.9がCPUの90%以上をずっと占有している様子でした。
zsh
1conda update --all
以下URLで、同様の症状と解決のためのコマンドが提示されていましたが、意味がわからず怖いのでこちらは実行していません。
https://github.com/ContinuumIO/anaconda-issues/issues/11966
zsh
1conda list --show-channel-urls 2conda install anaconda=custom
Pythonの勉強もこれからですので、アプリをアンインストール・再インストールすることは多分問題ないのですが、アナコンダをアップデートするにはどうしたら良いでしょうか・・・
一歩間違えると大変なことになるような気もして、身動きがとれずにいます。。有識者の方、助けていただけると嬉しいです。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー