実現したいこと
変な構成で恐縮ですがご教示ください。
それぞれが別セグメントにいるホストAとホストBがあり、お互いの疎通を行うのが目的です。
ただ、特殊な事情でデフォルトゲートウェイの設定が出来ないためお互いがお互いを同じセグメントに居るように見せかけることをしたいと考えています。
YAMAHA RTX1200を使用予定です。
例として
LAN1ポートにホストA 192.168.10.10/24
LAN2ポートにホストB 192.168.20.20/24を接続することを想定しています。
ホストAから見たホストB 192.168.10.20
ホストBから見たホストA 192.168.20.10
発生している問題・分からないこと
NATを使用すればよいと考え、
YAMAHAの双方向NATの記述を参考にコンフィグを組んでみました。
関連のない部分は省略しています。
https://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/nat-descriptor/twice-nat.html
該当のソースコード
ip lan1 address 192.168.10.1/24 ip lan2 address 192.168.20.1/24 ip lan1 nat descriptor 1 reverse 2 nat descriptor type 1 nat nat descriptor address outer 1 192.168.20.10 nat descriptor static 1 1 192.168.20.10=192.168.10.10 1 nat descriptor type 2 nat nat descriptor address outer 2 192.168.10.20 nat descriptor static 2 1 192.168.10.20=192.168.20.20 1
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
pingの疎通が出来ませんでした…
どこか見当違いの認識をしているであろうことは百も承知ですが、力を貸していただければ嬉しいです。
補足
特になし
