EC2で運用していく予定のWEBアプリにドメインを紐づけたいのですが、取得したドメインでアクセスできません。
以下は試した内容です。
=====
・EIPでのアクセスは可能。
・Route53でホストゾーンを再作成し、Amazon Registrar(https://registrar.amazon.com/whois)でName Serverを確認した上でレコードを変更した。
・VPCホストの「ドメイン名」「DNS解決」を「有効」に変更した。
・digでは status: SERVFAIL が返ってくる
・nslookupでは server can't find ドメイン: NXDOMAIN が返ってくる
=====
知見が浅いため、この他必要な情報があればお伝えいたします。
よろしくお願いいたします。
====
参考にした記事
Route53でホストゾーン作成時にSERVFAILとなる
https://qiita.com/kaikusakari/items/628fa099d25392e7e7db
【保存版】Route53で取得したドメインでアクセスしてみよう
https://note.com/standenglish/n/n8f18cb21ac3d#23a9389d-108a-4e0d-9b81-80c0c89803bd
Route 53 を DNS サービスとして使用している際に発生する NXDOMAIN レスポンスをトラブルシューティングするにはどうすればよいですか?
https://repost.aws/ja/knowledge-center/route-53-troubleshoot-nxdomain-responses
DNS 設定を変更したが、変更が適用されていない
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/Route53/latest/DeveloperGuide/troubleshooting-new-dns-settings-not-in-effect.html
