実現したいこと
xmodmapを使ってキー割り当てを変更しようとしています。
os: ubuntu22.04
発生している問題・分からないこと
なにを実行しても、実際の入力に何も変更がありません。
例えば、キーボードでLに対応する46に、
xmodmap -e “keycode 46 = k k k k”
としても、実際の入力はlやLです。
しかし奇妙なことに、xevで確認するときちんとkとして認識されています。
エラーメッセージ
error
1エラーメッセージはありません。
該当のソースコード
特になし
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
何も見つかりませんでした。
補足
特になし
Ubuntu 22.04 のデフォルトセッションは Wayland ですので、Xorg 環境下で動作する xmodmap コマンドは無効になります。対応としては以下の記事が参考になるかもしれません。
xmodmap doesn't work anymore after upgrading to 22.04
https://askubuntu.com/questions/1403490/xmodmap-doesnt-work-anymore-after-upgrading-to-22-04
コメントありがとうございます。以前同じ方法で解決していたことを、ご返答から思い出しました。
ベストアンサーに選びたいので同じ内容を回答欄に投稿いただけますでしょうか。
以降は解決後のコメントなので、前述の問題とは関係ありませんが書き記しておきます。
os起動時にスプリクトを自動実行する方法によってxmodmapを適用しようとしても、うまく行かないかもしれません。原因は、起動直後だとXorgが有効になる前にxmodmapが実行されてしまっているからとか?なのでしょうか。
解決するには、ログイン後に実行されるようにすることです。/etc/profile.dに実行したいスクリプトを置けば、ログイン後に実行されてうまくいきます。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー