質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

2654閲覧

matplotlibをアップデートしたのにエラーが出ます

karakara553

総合スコア1

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/01/07 05:05

前提

現在、pyfeat(https://py-feat.org/pages/intro.html )という表情分析ツールを利用しています。サイトの通りに進めることで昨日まで分析できていたのですが今日、エラーが出てしまいました。
エラー文を読んでmatplotlibのアップデートが必要だと思い、実行しました。要求している3.3.0を上回る3.6.2が確認できたのですが、同じエラー文がでてしまいます。

実現したいこと

エラーを解決したい

発生している問題・エラーメッセージ

A matplotlib version of at least 3.3.0 is required to use nilearn. 3.2.2 was found. Please upgrade matplotlib

該当のソースコード

Python

1from feat import Detector 2 3detector = Detector( 4 face_model="retinaface", 5 landmark_model="mobilefacenet", 6 au_model="xgb", 7 emotion_model="resmasknet", 8 facepose_model="img2pose", 9) 10 11detector

試したこと

「pip install matplotlib -U 」でアップデート。その後、「pip list | grep matplotlib」でバージョンが3.6.2であることを確認。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

OS:Mac
バージョン:11.2.3
開発環境:GoogleColab

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hoshi-takanori

2023/01/07 05:10

3.2.2 was found と言ってるので、どこかに古いやつが残ってるのでしょう。 そのスクリプトはどこでどうやって実行してますか? また、python の仮想環境とか使ってますか?
karakara553

2023/01/07 06:05

Googlecolabで「pip install matplotlib -U 」の後になるように書いています。また実行する際は「全てのセルを実行」するようにしています。 初心者でよくわかりませんが、仮想環境は使っていないはずです。
meg_

2023/01/07 07:27 編集

コード実行前に「!pip install -q py-feat」を実行されてますか? (実行環境を合わせるための確認の質問です。)
guest

回答1

0

ベストアンサー

matplotlibの3.3.0をインストール後にランタイムを再起動することで、質問のコードが実行できることを確認しました。

GoogleColaboratory

1!pip install -q py-feat 2!pip install matplotlib==3.3.0 3# ここでランタイムを再起動 4 5from feat import Detector 6 7detector = Detector( 8 face_model="retinaface", 9 landmark_model="mobilefacenet", 10 au_model="xgb", 11 emotion_model="resmasknet", 12 facepose_model="img2pose", 13) 14 15detector

投稿2023/01/07 07:25

meg_

総合スコア10897

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

karakara553

2023/01/07 07:35

この通りに書いたら動きました!ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問