質問するログイン新規登録
Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

SNMP

SNMPとは【Simple Network Management Protocol)】 ネットワークに接続しているデバイス等の情報を 収集し、ネットワーク監視や制御の管理を行うためのプロトコルです。

Windows Server

Windows Serverとは、Microsoft社のサーバ用オペレーティングシステムの総称です。 企業内ネットワークなどで利用されるサーバ機へ導入することを想定して開発されているため高い安定性があり、 管理機能を提供するソフトウェアが多く含まれています。

Q&A

解決済

1回答

219閲覧

SNMPの脆弱性を解消したい

asagaya

総合スコア45

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

SNMP

SNMPとは【Simple Network Management Protocol)】 ネットワークに接続しているデバイス等の情報を 収集し、ネットワーク監視や制御の管理を行うためのプロトコルです。

Windows Server

Windows Serverとは、Microsoft社のサーバ用オペレーティングシステムの総称です。 企業内ネットワークなどで利用されるサーバ機へ導入することを想定して開発されているため高い安定性があり、 管理機能を提供するソフトウェアが多く含まれています。

0グッド

0クリップ

投稿2025/07/25 09:26

0

0

実現したいこと

Windowsサーバ2022で見つかった以下の脆弱性を解消したいです。よろしくお願いいたします。
41028 - SNMP Agent Default Community Name (public)

発生している問題・分からないこと

Windowsサーバ2022で脆弱性スキャンをかけたところ、以下の脆弱性が見つかりました。
41028 - SNMP Agent Default Community Name (public)

エラーメッセージ

error

141028 - SNMP Agent Default Community Name (public) 2Synopsis 3The community name of the remote SNMP server can be guessed. 4Description 5It is possible to obtain the default community name of the remote SNMP server. 6 7An attacker may use this information to gain more knowledge about the remote host, or to change the configuration of the remote system (if the default community allows such modifications). 8Solution 9Disable the SNMP service on the remote host if you do not use it. 10Either filter incoming UDP packets going to this port, or change the default community string. 11Risk Factor 12High 13Vulnerability Priority Rating (VPR) 145.2 15CVSS Base Score 167.5 (AV:N/AC:L/Au:N/C:P/I:P/A:P) 17CVSS Temporal Score 185.5 (E:U/RL:OF/RC:C) 19References 20CVE CVE-1999-0517 21BID 2112 22Plugin Information: 23Publication date: 2002/11/25, Modification date: 2022/06/01 24Ports 25210.144.10.66 (UDP/161) Vulnerability State: Active 26 27The remote SNMP server replies to the following default community 28string : 29 30public

該当のソースコード

特になし

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

SNMPサービスのコミュニティ名を確認しましたが public ではありませんでした。

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

SNMPに触らなくなってから ン十年経ってるので回答控えてましたがレス無いようなので。

SNMPで管理している機器でfirewallの外に在るものは有りますか?無ければとりあえずはセーフです。内部の犯行、別の方法で内部に侵入したものの犯行のリスクが高ければ別ですが
ただし、外にある機器で SNMP動いているものは止めてください。

firewall が UDP/161 を通しますか? firewallの外から中の機器の管理が必要ではないのなら開いていたら閉じましょう。

で、問題の default community ですが、レポートでは public だと言ってます。でもあなたはそうではない と。レポートが間違えているのなら 問題はないです。あなたのチェックが間違いないか確認してください。
「SNMPでの管理対象ではないが SNMPを受け付けている機器」はありませんか? それがpublic なのかも。それらの SNMPは止めましょう。 210.144.10.66 はどうでしょう?

追記
DMZ は firewallの外 です

投稿2025/07/27 23:38

編集2025/07/27 23:41
winterboum

総合スコア23666

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

asagaya

2025/07/29 02:26

コミュニティ名はpublicではないので問題ないということになりました。 ご回答ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問