windowsのdockerをインストールしました。
マイクロソフトパワーシェルから、以下のサイト
https://weblabo.oscasierra.net/docker-centos7/
を参考にcentos7のコンテナを作りました。
docker pull centos:centos7
docker images
docker run -it -d --name centos7 centos:centos7
docker ps
docker exec -it centos7 /bin/bash
docker ps -a
docker start centos7
VSCODEからコンテナを接続するために、拡張機能として、
Remote-Containersをインストールして、
コンテナにcontos7に接続しました。
・pwdコマンドのルートは以下のディレクトリになるのが、
正しいのでしょうか?
[root@a6d8adbd0b94 ~]# pwd
/root
ubuntsuですと[usr/home/ユーザー名]だったような気がします。
・sudoをインストールしましたが、パスが通らないので、
方法を聞いてもよろしいですか?
[root@a6d8adbd0b94 ~]# find /usr/ -name "sudo" -type d
/usr/libexec/sudo
[root@a6d8adbd0b94 ~]# which sudo
bash: which: command not found
・全般的にcentos7のコンテナは上記のやり方でもよろしいですか。
別に推奨するやり方があれば、お聞きしてもよろしいですか?
・バーチャルボックスのubuntsuですと、[usr/home/ユーザー名]
からIDとパスワードが聞かれました。dockerの場合は聞かれなくても
いい感じですか?
sudoがどうというメッセージではないですよね?
[root@a6d8adbd0b94 ~]# which sudo
bash: which: command not found
以下のコマンドでwhichコマンドのパスが通っているかご確認ください
echo $PATH
okakemetalさん
以下のように、パスが通っている事を確認しました。
[root@a6d8adbd0b94 home]# echo $PATH
/root/.vscode-server/bin/74b1f979648cc44d385a2286793c226e611f59e7/bin/remote-cli:/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/usr/bin:/sbin:/bin:/usr/libexec/sudo:/root/bin:/usr/libexec/sudo
[root@a6d8adbd0b94 home]# find /usr/ -name "sudo" -type d
/usr/libexec/sudo
[root@a6d8adbd0b94 home]# which sudo
bash: which: command not found
[/usr/libexec/sudo]がパスではないという事ですか?
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー