質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.33%
Unreal Engine

Unreal Engineは、Epic Games社によって開発されたゲームエンジンです。高レベルの移植性を持っており、様々なプラットフォームのゲーム開発が可能。GitHubアカウントを登録すれば無料でダウンロードできます。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

0回答

64閲覧

【UnrealEngine】AddTorqueでRoll軸が回転してしまう

Suffering_Poro

総合スコア0

Unreal Engine

Unreal Engineは、Epic Games社によって開発されたゲームエンジンです。高レベルの移植性を持っており、様々なプラットフォームのゲーム開発が可能。GitHubアカウントを登録すれば無料でダウンロードできます。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2025/02/12 04:05

実現したいこと

UEC++でAddTorqueを用いてプレイヤーの制御を試みています。
Aキーでワールド基準の左に回転
Dキーでワールド基準の右に回転
Wキーでローカル基準の上に回転
Sキーでローカル基準の下に回転させています。
この時、Roll軸(X)を0に固定したいです。

発生している問題・分からないこと

左右方向の回転と上下方向の回転を同時に行うと、回転Xが変化してしまう

該当のソースコード

C++

1rigidBody = Cast<UPrimitiveComponent>(RootComponent); 2 3if (isTurnLeft) rigidBody->AddTorqueInDegrees(FVector::DownVector * turnSpeed * FMath::Pow(float(SPEED_SCALE), 2)); 4if (isTurnRight) rigidBody->AddTorqueInDegrees(FVector::UpVector * turnSpeed * FMath::Pow(float(SPEED_SCALE), 2)); 5if (isUp) rigidBody->AddTorqueInDegrees(-GetActorRightVector() * ((downSpeed * FMath::Pow(float(SPEED_SCALE), 2)) * DOWN_TURN_SCALE)); 6if (isDown) rigidBody->AddTorqueInDegrees(GetActorRightVector() * ((downSpeed * FMath::Pow(float(SPEED_SCALE), 2)) * DOWN_TURN_SCALE));

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

・PhysicsのConstraint設定で回転Xをロック
・PhysicsConstraintsComponentでTwist方向の回転をロック
・与えるベクトルを変数に加算していき、X成分を0にしてからAddTorque
・AddTorqueの前で角速度を取得し、X成分を0にする
・AddTorqueの前後でSetActorRotationを用いて強制0上書き
いずれも、Xを0に固定できなかった
直接Rollにトルクを与えると動かないのに、複数トルクの合成による慣性だと動いてしまう?
AddTorqueを使ってロール軸を水平にしたいでおなじようなことを実現しようとしているが、解決できなかった。(この記事で実現しようとしている「AddTorqueによる復元力の実装」まで至らなくとも、0で固定さえできれば良い)

補足

バージョンはUE5.5です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.33%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問