前提
本日、文字列を画像化したいという質問を投げたものです。
imagettftext() でファイルパスを渡す処理があります。
ローカル上では絶対パス(C://user/..../XX.ttf)を指定して画像化できていましたが、
サーバーにこのttfを上げて絶対PATH(WordPressのファイルパス)を指定しても読み込まれませんでした。
試したこと 例)
__DIR__から取得したフルパスを指定しました。
$font_path = "/home/xxxx/xxxxx.jp/public_html/test4.xxxxx.jp/wp-content/themes/xxxxx/font/Lovelo-LineBold.ttf";
$font_path = "/wp-content/themes/xxx/fonts/xxx.ttf";
$font_path = "https://aaa.jp/wp-content/themes/xxx/fonts/xxx.ttf";
$font_path = get_template_directory_uri(). "/fonts/xxx.ttf";
$font_path = get_template_directory(). "/fonts/xxx.ttf";
$font_path = "/fonts/xxx.ttf";
サーバー上に”インストール”する必要があるのだと思うのですが、
ただttfファイルがある場所を絶対PATHで指定するだけではだめなのでしょうか?
利用しているサーバーはXサーバーで、フォントをインストールする方法のマニュアルの記載が見当たりませんでした。
下記のインストール動作確認済みプログラムの中にはフォントに関するインストールはありません。
この画像化する機能は使えないということでしょうか?
https://support.xserver.ne.jp/manual/man_install_outside_program.php
よろしくお願いします。
明日試してみますが、Xサーバーのコマンドプロンプト的なもの?から
/wp-content/themes/xxx/fonts/xxx.ttf と打てば、インストールされるのでしょうか・・・?
Xサーバーのコマンドプロンプト?実行は調べてみます。
実現したいこと
ここに実現したいことを箇条書きで書いてください。
- ▲▲機能を動作するようにする
発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージ
該当のソースコード
ソースコード
試したこと
functions.php はBOMなしのUTF-8で保存されていることも確認しました。
phpinfo()のGDの項目も調べました。
GD Support enabled
GD Version bundled (2.1.0 compatible)
FreeType Support enabled
FreeType Linkage with freetype
FreeType Version 2.8.0
GIF Read Support enabled
GIF Create Support enabled
JPEG Support enabled
libJPEG Version 6b
PNG Support enabled
libPNG Version 1.5.13
WBMP Support enabled
XBM Support enabled
WebP Support enabled
BMP Support enabled
TGA Read Support enabled
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ちなみにFTP接続でディレクトリを見たところ、/usr/share/syscons/fonts/ といったようなディレクトリは存在せず、WordPressのディレクトリとphpAdminのディレクトリだけがある状態です。
UNIXコマンド学習中で将来的にDockerを導入してバージョン管理をする予定があるのですが、src だとか そういう階層がないのが不思議です。
このサーバーを用意したのは私自身ではなく、会社の人間か外注さんになります。
今回フォントを入れたので私なので、場所は分かります。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー