質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Q&A

1回答

3009閲覧

My SQLのインストールができない。

yutt

総合スコア0

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2022/10/16 14:02

編集2022/10/17 04:22

インストールできない箇所

mysql-installer-community-8.0.31.0という442.028KBのMySQLのインストールができずに困っています。

発生している問題

サーバーオンリーでの使用で、最後の項目のApply Configurationのところで、Initializing databaseの項目でバツマークが出てインストールができない状況です。

試したこと

試みたことといたしましては、アンインストールし、ゴミ箱からも除去し手から再度、ダウンロードしたものでのインストールを試しましたができず、PCの最新のアップデート?みたいなことをし、再起動をかけてから同様の手順を踏んでもできず、日にちをおいてもできずにいます。

補足情報

初心者なのであまりわからないので不足部分もあると思いますがご理解お願いします。インストールがしたいので、改善方法が知りたいです。よろしくお願いします。
Windows11です。 心当たりは、VSコードの許可?みたいなことをしてしまったからなのかが、唯一の心当たりです。

変更・追加情報

初めに、スクリーンショットのせいで長い可能性があります。

ダウンロード手順は、
1.https://devnote.jp/MySQL に飛び、MySQLのインストール手順をクリック。
2.https://www.mysql.com/jp/ に飛び、ページ下部のダウンロードにある MySQL Community Serverをクリック。
3.そのページ内のGo to Download Page >をクリックし、mysql-installer-community-8.0.31.0.msi をダウンロードしました。

インストール手順は、
1.エクスプローラー内のmysql-installer-community-8.0.31.0.msiをダブルクリックし、デバイスへの書き換えもすべて許可し、サーバーオンリーでNextを押す。
イメージ説明
2.しばらくexecuteとnext。(パスワードも入っています)
イメージ説明
イメージ説明
イメージ説明
イメージ説明
イメージ説明
イメージ説明
イメージ説明
イメージ説明
3.ここの段階でうまくいかなくなる。
イメージ説明

追記
Logの追加
イメージ説明
イメージ説明
イメージ説明
イメージ説明

他にも追加しなければならないことがあれば質問お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

AbeTakashi

2022/10/16 14:19

もう少し、具体的な情報を質問文に追記した方がいいです。どこからそのインストーラーをダウンロードして(URL情報など)、どういう手順でインストール作業をして(途中に出てくる選択項目なども)、どういう画面とメッセージが出ているかもできれば画面キャプチャーなどを使用して説明した方がいいと思います。それ以外にも気になる点などは、画面キャプチャを使用して、第三者に具体的に伝わるようにした方が良いです。だた×マークが出るという情報程度だと、正直言って回答のしようがないと思われます。
yutt

2022/10/16 14:34

了解しました。PCになれていなさすぎるので、第三者が欲しがっている情報などがあまり分からず不快な気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。できる範囲で追加しておきますので、不足部分があるようでしたらご指摘のほどよろしくお願いします。
AbeTakashi

2022/10/16 17:14 編集

追記で見えてきてるところもありますが、最後のキャプチャのところにLogのタブがありますが、こちらになにかメッセージのようなものは出てないでしょうか? もし出てたら、その内容も質問文内に追記して頂くと、より回答が出てくる可能性が高いと思います。
yutt

2022/10/17 04:20

了解しました。追加しておきます。真夜中に協力していただきありがとうございます。
AbeTakashi

2022/10/17 11:56

エラーログを見る限りは、MySQLのインストールが終わって初期化するところで、MySQL内部で何かしら深刻なエラーが出てるように見えますが、具体的な原因は正直私には分からないです。 ・一度アンインストールしてみる(アンインストーラーを使って https://pentan.net/windowsserver-mysql-uninstall/ ) ・あえて一つ前のバージョンを入れてみる などで改善されるかもしれません。 もしくは根本的な解決にはなりませんが、XAMPPやMAMPなどでMySQLをインストールし、それを使うのも手かもしれません。
yutt

2022/10/17 14:17

ご協力ありがとうございました。最悪何かしらします。
guest

回答1

0

私のWindows11でインストールしてみましたが、問題なくインストールできて起動しましたね。
MySQLインストールの途中で、Microsoft Visual C++のインストール手順が実行されましたが。
あなたの手順には無いみたいですね?

イメージ説明

投稿2022/10/17 14:39

technocore

総合スコア7398

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yutt

2022/10/18 01:04

初回のインストール時のみMicrosoft Visual C++のインストール手順が来たのですが、それきり来なくてどうなったかわからなっかったのですが、下線部のやつがそれだったのですね! ですが、一度アンインストールをし、再度インストールをし、Microsoft Visual C++のインストール手順を踏み、Microsoft Visual C++インストールした後にも同じ箇所でバツマークがでてしまいます。 Microsoft Visual C++のインストール手順でインストールされましたか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問