質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Q&A

解決済

1回答

318閲覧

footerの上に要素が隠れてしまうのを治したい

tyosu111

総合スコア8

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/09/22 08:06

実現したいこと

イメージ説明

登録ボタンの上にfooterの要素が被ってしまっているのを治したい

前提

スクロールしても固定で表示するのではなく、
footer以外の要素が少ない時にはfooterを最下部に表示し、
他の要素と被らないようにしたい

該当のソースコード

erb

1<footer id="footer"> 2 <div class="footer_content"> 3 <div class="footer_container"> 4 <div class="footer_logo"> 5 <%= image_tag asset_path('footer_logo.png'), class: 'footer_club_logo' %> 6 </div> 7 <div> 8 <div class="footer_items"> 9 <%= link_to '利用規約', 'https://1drv.ms/b/s!AuIts1feOLcPgc0zNz2W8xw0i0SqVA?e=LocU6c', class: 'terms_of_service' %> 10 </div> 11 <div class="footer_items"> 12 <%= link_to 'サービス', 'https://1drv.ms/b/s!AuIts1feOLcPgc0zNz2W8xw0i0SqVA?e=LocU6c', class: 'terms_of_service' %> 13 </div> 14 </div> 15 </div> 16 </div> 17 <div class="footer_copy"> 18 © 2023 Club Anchor by Comrade Co, Ltd. false 19 </div> 20</footer>

css

1#footer { 2 background-color: #4d4d4d; 3 border-radius: 12px; 4 position: fixed; 5 bottom: 0; /* 画面下部に固定 */ 6 width: 100%; 7 z-index: 100; 8} 9 10.footer_container { 11 display: flex; 12 align-items: center; 13 justify-content: center; 14 gap: 42px; 15 margin-bottom: 100px; 16} 17 18.footer_club_logo { 19 width: 120px; 20} 21 22.footer_items { 23 font-size: 12px; 24 color: #fff; 25 text-align: center; 26 padding: 8px 0; 27} 28 29.terms_of_service { 30 text-decoration: none; 31 color: #fff; 32} 33 34.footer_copy { 35 text-align: center; 36 color: #fff; 37 padding-bottom: 12px; 38 font-size: 12px; 39} 40

このように現状なっており、
教えていただけますと幸いです。
よろしくお願い致します!

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2023/09/22 08:22

『スクロールしても固定で表示するのではなく』とのことですが、スクロールするページの場合は、一番下までスクロールしないと見えないような感じでいいですか?
tyosu111

2023/09/22 08:24

ご丁寧にありがとうございます! そのような仕様が理想となります。 よろしくお願い致します!
guest

回答1

0

ベストアンサー

たとえば、bodyのmin-heightを設定して、グリッドレイアウトを使ってこんな感じとかどうでしょうか。

html

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="en"> 3 4<head> 5 <meta charset="UTF-8"> 6 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> 7 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/destyle.css@3.0.0/destyle.min.css"> 8 <title>Document</title> 9 <style> 10 body { 11 min-height: 100vh; 12 display: grid; 13 grid: max-content 1fr max-content / auto-flow; 14 } 15 </style> 16</head> 17 18<body> 19 <header>header<br>header</header> 20 <main> 21 main 22 <!-- <br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br> --> 23 </main> 24 <footer>footer<br>footer</footer> 25</body> 26 27</html>

投稿2023/09/22 08:35

Lhankor_Mhy

総合スコア37421

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tyosu111

2023/09/22 09:58

ご回答ありがとうございます! 理想の形になりましたが、一点mainの要素が少ない場合が崩れてしまっておりまして、 こちら追加で質問してご回答いただけますと幸いです。 また、別の質問で投稿いたします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問