AWSのソリューションアーキテクトの勉強法がわかりません。skill builder がとにかく難しく、7割など程遠いです。UdemyのこれだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座をやれば合格点に達するのでしょうか。合格の可能性が見えないのに勉強を始めることに非常に躊躇しています。有効な勉強法があればご教授いただきたいです。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答3件
0
個人的にはある程度学習が進んだらUdemyにある問題集をひたすら解くのが有効でした。
同じ問題を何回も解いてれば自然と答えを覚えてきてAというキーワードが出たらBの回答みたいなパターンが見えてきます。
投稿2025/09/25 10:48
総合スコア14
0
ご返信ありがとうございます。今はAWSのskill builder の練習問題を解き自分には難しすぎると諦めていました。自分は就職のために資格取得をしようと思っており基本情報は現在取得したのですがその先もしたいと考えています。skill builder は難しくて歯も立たない状態ですが、どうすれば対応できるようになるでしょうか。また力試しをする模擬試験はクラウドライセンスがいいのでしょうか。
投稿2025/09/24 04:39
総合スコア0
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2025/09/26 05:15
2025/09/26 05:19

0
自分の現在地はどんなものでしょうか。
AWSに触ったことはあるのか、触ったことはないけどエンジニア経験はあるのか、そもそも未経験なのか、など
Skill Builderに課金するともっと色んなコースを受けられるのでそれをやってもいいですし、Udemyでやってもいいでしょう。正直言ってそこは好みです。
ただ合格したいだけならUdemyの模擬試験を丸暗記でも多分合格できますけど、前提知識があまりないなら時間かけてもちゃんと手を動かしたり個別に調べたりして理解を深めることをおすすめします。
合格の可能性は積み上げた後に見えるものなので、やる前に見える見えないを考えるのはあまり意味がなく、模擬試験をやって合格ラインとの差分を把握してそこを埋めるように頑張っていくだけかなと思います。
投稿2025/09/24 04:05
総合スコア7651
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2025/09/25 10:49
2025/09/26 07:38