質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

1回答

1713閲覧

C# 1.0f と 1f の違い

sourutezuka

総合スコア2

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/09/05 14:03

編集2022/09/06 14:21

C#のfloat型についてです。

書籍を見ていると、1.0f等と例文では書書かれていますが、1.0fと書かずとも1fで変わらない結果が出るのですが、何か違いはあるのでしょうか?
それとも何も差は無いのでしょうか?
(書籍で特に1.0と書く必要があるとは記載されておりません)
本はこちらの本です。
https://www.amazon.co.jp/%E7%A2%BA%E3%81%8B%E3%81%AA%E5%8A%9B%E3%81%8C%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8FC-%E3%80%8C%E8%B6%85%E3%80%8D%E5%85%A5%E9%96%80-%E7%AC%AC2%E7%89%88-Informatics-IDEA/dp/4815605394

追記9/6
言語仕様的な質問です。知りたいこととしては、
1fではなく、1.0f
と書くことで何かしらの変化が生ずるケースがあるのかどうかという点です。
ただの趣味なのか意味があるのか分からず・・・・

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2022/09/05 14:17

実数にするために 1.0 と書いたところ、double になったために慌てて f をつけたのではないでしょうか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/09/05 21:56

> 書籍を見ていると1.0f等と書くようになっている 「書籍」とは何ですか? もし「1f ではなく1.0f と書きましょう」とか明記してあるならその部分を見せてもらうことはできますか?
hoshi-takanori

2022/09/06 00:04

あえて理由を探すと、1f だと if と間違いやすいので 1.0f とする、とか?
fana

2022/09/06 00:54

1f ← (一瞬のことだけど)16進な雰囲気を感じる!
fana

2022/09/06 02:26

なんだろう,自分も "1.0f" って書くなぁ(唐突な自分語り!) (1) これは実数だぞ(整数ではないぞ) (2) そして,これは float だぞ っていう2つの事柄がこの順にそのまま記述に出てくる感じ…かなぁ? まず (1) が "1.0" であり(:ここで "1" ではなくなっちゃう) 次に (2) で サフィックス "f" が付く みたいな.
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/09/06 12:44

もう一回言うけど > 書籍を見ていると1.0f等と書くようになっている 「書籍」とは何ですか? もし「1f ではなく1.0f と書きましょう」とか明記してあるならその部分を見せてもらうことはできますか?
sourutezuka

2022/09/06 14:04

じゃなくて、例文が、1.0f 3.0fという表記になっているだけですね。 特に そう書きましょう などの記述はないです。
fana

2022/09/07 01:41

「差はない」という旨の回答が付いているので,それに対して何かしら反応すると良いのでは. (何か具体的な疑問点があるならばぶつけてみるとか? 「じゃあ,こういうのでも差はないのか?」とかなんとか) サフィックスの使い方の例に関しては, https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/builtin-types/floating-point-numeric-types ここの「実数リテラル」節のところの例では "3D" とか "4d" とかいう形のも書かれてますよ.
Zuishin

2022/09/08 11:09

まあ結論から言うと、差はないんですよね。 でも今ついてる回答は明らかに単なるあてずっぽうで、たまたま当たっただけでもあるし、確かめる方法が何も示されていなので、これをベストアンサーにしても誰の役にも立ちません。 byte[] a = BitConverter.GetBytes(1f); byte[] b = BitConverter.GetBytes(1.0f); 上記を実行すると、1f と 1.0f の内部表現を表すバイト配列を得られます。 また、Console.WriteLine(string.Join(" ", a.Select(x => x.ToString("X2")))); と書くと、そのバイト配列を 16 進数で表示できます。 これにより、どちらも 00 00 80 3F で、内部データは同じであることが確かめられます。 内部データが同じであり、変数の型も同じであるので、リテラルがどうあれ同じものになることがこれで確かめられますから、自分で確かめて自己解決してもらえればと思います。 以下は蛇足です。 00 00 80 3F が 1 になることは、次の資料から確かめることができます。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%98%E7%B2%BE%E5%BA%A6%E6%B5%AE%E5%8B%95%E5%B0%8F%E6%95%B0%E7%82%B9%E6%95%B0 まず、リトルエンディアンのため、00 00 80 3F は下位の桁から書いたものになります。上位の桁から書くと、3F 80 00 00 になります。 これを 2 進数に直すと、0011-1111 1000-0000 0000-0000 0000-0000 になります。 最上位ビット(一番左)が 0 なので、この数値は正の数であることがわかります。 続く 8 ビットは 01111111 で、これが指数部です。これは 127 になりますが、バイアスの 127 を除いた 0 が真の指数部です。 次の 23 ビットは 000-0000 0000-0000 0000-0000 で、これが仮数部で、暗黙の整数ビットを加えた 1000-0000 0000-0000 0000-0000 が真の仮数部です。 仮数部は最上位ビットが 1、次が 1/2、次が 1/4... を表すため、今回の仮数部は 1 になります。 つまり、指数部が 0 で仮数部が 1 のため、この数値は最終的に整数部 1 小数部 0 の 1 ちょうどになります。
sourutezuka

2022/09/10 23:17

ありがとうございます。 検証方法まで教えていただきありがとうございます。 回答じゃないからベストアンサー選択出来ないんですね。
guest

回答1

0

ベストアンサー

べつにかわりはないです
書いた人の気分次第なんでは。

投稿2022/09/05 22:01

y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2022/09/05 23:33 編集

それは根拠があって言っていることですか? 根拠なしに自分の思い付きをさも本当のことのように断言して間違っているあなたの回答を少なくとも数十見てきたので聞いています。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問