質問者の用途には合わないかもしれませんが,
もし,外からアクセスするのが自分のスマートフォン等で,アプリケーションが自由にインストールできるのであれば,tailscaleのようなVPNサービス利用も選択肢の一つになるかと思います。(個人的には名前がteratailとまぎらわしい)
今回のケースだと,自分のtailscaleアカウントを使ってtailscaleのアプリを仮想マシン
と外からアクセスするデバイス
にインストールすると,閉じた仮想の自分用tailscaleネットワークが構築されてそれぞれにIP番号が振られます。
アプリをインストールしたスマートフォンからは仮想マシンに振られたtailscaleネットワークのIP番号にアクセスすることで,外からアクセスが可能になります。
サービスは 3ユーザー,100デバイスまで無料で使えるので,通常使用なら問題なく無料で使えると思います。
これならルーターの設定を変更せずに使えますし,アカウント作ってデバイスにインストールして振られたIPを確認してそのIPにアクセスするだけ,通常のVPN構築よりお手軽かな?とは思います。
自分もスマートフォンから自宅内のサーバーにアクセスする時に使っています。
ここでは詳細には説明しません。具体的な利用方法等はネット等で調べていただければと思います。