お世話になっております。
下記の環境でプログラミングをしております。
・Windows10
==> Virtualbox
==> Ubuntu
この状況でGitのツリーを管理できるGUIアプリの情報を知りたいです
試してみたところ
・wineでsourcetreeをインストール ==> .NETをインストールしなくてはならず、それが失敗してNG ・共有フォルダを設定してWindows側からSourceTreeで管理する ==> フォルダのパーミッションが変わってしまい、ログがおかしくなってしまう
sourcetreeが使用できればベストなのですが、他にUbuntuで使用しやすいGUIのGitアプリがありましたらお教えいただけたらと思います。
よろしくお願いします
使ったことないけど、GitKraken か SmartGit かなぁ。
https://git-scm.com/download/gui/linux
