質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
ドメイン

ドメインとは本来、領域や範囲の意味を持ち、インターネット上では特定の部分領域を指します。ネットワークやコンピュータの識別に利用され、所得することでホームページを公開したり、メールアドレスを作成できます。

アップロード

アップロードは特定のファイルをウェブサーバに送るプロセスのことを指します。

Q&A

解決済

1回答

396閲覧

FileZillaでサーバーにアップロードができていない?

Okt

総合スコア21

ドメイン

ドメインとは本来、領域や範囲の意味を持ち、インターネット上では特定の部分領域を指します。ネットワークやコンピュータの識別に利用され、所得することでホームページを公開したり、メールアドレスを作成できます。

アップロード

アップロードは特定のファイルをウェブサーバに送るプロセスのことを指します。

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/27 15:25

実現したいこと

作ったウェブサイトをサーバー(FC2の無料のもの)上に上げ、アドレスだけでアクセスできるようにしたい(GitHubにアドレスを貼りたい)

前提

YouTubeなどでFileZillaの使い方を見ながら、アップロードを試みています。
FC2のサーバーに登録し、そのパスワードやユーザーネーム等も控えてあります。その情報を持って、FileZillaでそのサーバーとの接続も確立できました。

発生している問題・エラーメッセージ

しかし、右側に現れるサーバーの中身(リモートサーバー)には、動画ではもともと様々なファイルが入っていると解説してありますが、私のFileZillaでは、リモートサーバーのところには何もファイルはありませんでした。
フォルダマークの横に「/」という、たったそれだけの空フォルダがあるだけです。
ですので、「public_html」に入れる、という説明があってもそもそもそのファイルがなく、困惑しています。

試したこと

①とりあえず、作成したウェブサイトのデータを、サーバーの空フォルダにドラッグアンドドロップしました。すると、アップロード成功のメッセージが出、できたのだと思いサーバー内の「index.html」のURLを右クリックでコピーして、クロムに貼り付けるのですが、エンターを押しても何も反応しません。
「ページが見つかりません」等のメッセージは出ず、ただただ、何の反応もありません。

②次に、FileZillaをアンインストールして、またインストールしましたが、結果は同じでした。何なら、アンインストール前にアップロードしたファイルも残っていました。

デフォルト?でサーバーに入っているはずのファイルがないのは原因でしょうか?
ポートフォリオを作りたいと思っていたのでとても焦っています。どなたかよろしくお願いいたします。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2023/07/27 20:27

fc2サーバ側の設定はどうなっているのでしょうか。 当該サーバ契約したことはないですが、大抵はユーザーのルートフォルダの設定やドメインの設定などがあるはずです。 サーバのコントロールパネルから確認してみてください。
guest

回答1

0

ベストアンサー

そのレンタルサーバのヘルプやサポートのページで、どこにどういうふうにファイルをアップロードするのか解説がありますんで、それを探してよく読み、理解しましょう。

サーバのディレクトリ構成やアップロード方法など、そのレンタルサーバごとに違うもんなので、動画と違うってのは当たり前です

投稿2023/07/27 22:08

y_waiwai

総合スコア88163

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問