Python + SeleniumでwebスクレイピングによりFacebookページの
各ボタンを押して巡回するプログラムを作成しています。
しかし、実行してみますと、ログインアカウントによって、
以下のポップアップ通知が出てしまい、ボタンがクリック出来ず、
プログラムが停止してしまいます。
[ポップアップメッセージ]
www.facebook.comが次の許可を求めています
通知の表示 [ブロック][許可]
通知を表示させないように、
[Chromiumの設定]-[設定]-[詳細設定]-[コンテンツの設定]-[通知]の設定で、
「ブロック」に設定(「送信する前に確認する(推奨)」をオフ)していますが、
ブラウザを立ち上げるたびに設定がデフォルトにリセットされ、
またポップアップが出てしまいます。
環境
AWSインスタンス Ubuntu16.04
Ubuntu-Desktop
Chromium バージョン:62.0.3202.75(Official Build)(64bit)
Python3.5.2 + Selenium
Chrome側の設定、Facebook側の設定、どちらで解決してもよいので、
方法をご教示いただければ幸いです。
何卒、よろしくお願い致します。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。