###前提・実現したいこと
先週python(anaconda)をインストールした初心者です。
spyderでpythonのコードをつくり、"test1.py"というファイルに保存したのですが実行出来ません。
ネットで色々と調べてみたのですが、パスや拡張子の関連付けがうまくいってないのでしょうか?
ターミナルはanaconda promptで入力しています。
易しい回答をよろしくお願いします。
###発生している問題・エラーメッセージ
python: can't open file 'test1.py': [Errno 2] No such file or directory
###該当のソースコード
(C:\Users\a3215\Anaconda3) C:\Users\a3215\Documents>python test1.py
###試したこと
パスや拡張子の関連付けはやってみたのですが、うまく設定できた気はしません。
"test1.py"のファイルはC:\Users\a3215\Anaconda3に保存しました。
もしパスや拡張子関連が問題として考えられるとしたら、詳しく対処法を教えて頂けますでしょうか?
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
windows10, python3.6を使用しています。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/11/06 14:17
2017/11/06 14:20
2017/11/07 03:24