質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

248閲覧

ストリーミングの考え方

uer03108

総合スコア194

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2017/11/05 15:19

編集2017/11/07 16:42

ストリーミングは、例えるなら「穴の開いたバケツに溢れない様に水を入れ続ける作業」の様なものだと考えています。
その考えに従ってアルゴリズムを書くと下記の様な感じになったのですが、この様なシンプルなもので問題ないのでしょうか。
下記は、動画処理に限ったものではありません。

書いていて気づいたのですが、データ取得の部分と処理部分は非同期にしないと処理が止まってしまいますね。
バケツの水を枯らさず、溢れさせなずのバランスが難しい様な気が致します。
バケツを大きくすれば良いのかな?


取得したデータを残すケース

java

1 2//カウンタ 3long n = 0; 4 5//1回で取得するデータ数 6long nLimit = 1000; 7 8//バッファ 9List<Object[]> listData = getData(nLimit*2); //nLimit*2のデータ補充 10 11//処理ループ 12while(true){ 13 14 //処理用のデータ取得 15 Object[] obj = listData.get(n); 16 17 //更新 18 n++; 19 20 //終了処理 21 if(n == nEnd)break; 22 23 //データ補充 24 if(n % nLimit == 0)listData.addAll(getData(nLimit)); //非同期 25 26 /////////////////////// 27 //処理 28 obj; 29 30} 31 32

取得したデータを残さないケース
メモリ節約

java

1 2//カウンタ 3long n = 0; 4 5//1回で取得するデータ数 6long nLimit = 1000; 7 8//バッファの切り替え 9boolean bl = true; 10 11//バッファ1, 2 12List<Object[]> listData1 = getData(nLimit); //nLimit分のデータ取得 13List<Object[]> listData2; 14 15//処理ループ 16while(true){ 17 18 //処理用のデータ取得 19 Object[] obj = bl ? listData1.get(n) : listData2.get(n); //バッファ1 or 2 20 21 //更新 22 n++; 23 24 //終了処理 25 if(counter == nEnd)break; 26 27 //半分に達したらもう1つのバッファにデータ補充 28 if(n % (nLimit/2) == 0){ 29 if(bl){ 30 listData2 = getData(nLimit); //バッファ2にデータ補充(非同期) 31 } else { 32 listData1 = getData(nLimit); //バッファ1にデータ補充(非同期) 33 } 34 } 35 36 //空になったらバッファ切替 37 if(n == nLimit){ 38 bl = bl ? false : true; //バッファ切替 39 n = 0; //カウンタリセット 40 } 41 42 /////////////////////// 43 //処理 44 obj; 45 46}

追記
バケツの数や量も重要ですね。
あとは水汲み係は常に稼働させ、水が一杯の時は何もしない。
水を使用する方はバケツが空の時は何もせず、水が来るまで待つ(これは無い方が良い)。
で大丈夫かな。
マンパワーが足りないとどうしようもない。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

umyu

2017/11/07 17:32

知りたいのは概念なのでしょうか?それとも実際のソースコードなのでしょうか? 例えばProducer-Consumerパターン、java.util.concurrent.BlockingQueue、並列ライブラリー、RTP 、RTSPなどのキーワードで検索してみてはー?
uer03108

2017/11/08 03:01

ライブラリがあるんですか!?
guest

回答1

0

自己解決

回答有難うございました。
今回は、javascriptでの非同期処理やマルチスレッドについて調べていました。
一応、非同期処理で作ったのですがjavascriptはシングルスレッドでした。
しかし、Web Worderでマルチスレッド化できるとの記事を見つけて、そちらを調査中です。

投稿2017/11/09 16:41

uer03108

総合スコア194

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問