質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

1回答

196閲覧

ファイルの入出力について

kakakaaka

総合スコア17

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/11/05 09:34

編集2017/11/05 11:37

ファイルの入出力でstudent構造体の配列は定義しておいて、
どうやって出力すればよいのでしょうか?
教えてください。

#include <stdio.h> #include <stdlib.h> struct student{ int num; char name[20]; int score; }; struct student St[] = {{3,"鈴木三郎",86}, {1,"山田一郎",75}, {14,"高橋十四子",93}, {2,"田中二子",68}}; int main(){ int i; FILE *fp; if((fp=fopen(St[],"r"))==NULL){ printf("file dose not exist!\n"); exit(1); } for(i=0;i<4;i++){ fprintf("%d %s %d\n", St[i].num, St[i].name, St[i].score); } fclose(fp); }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

駄目出し以前に、まずファイルの開き方がわかっていないようですが。

  • fopenの第一引数はファイル名です。
  • ファイルへのテキスト出力にはfprintfなどを使います。

投稿2017/11/05 09:42

LouiS0616

総合スコア35660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kakakaaka

2017/11/05 10:25

ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問