質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

3回答

929閲覧

Javaを用いてのAtCoder Beginners Selection 9問目:Otoshidama

kit_dress

総合スコア17

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2022/11/15 05:13

前提

現在、Javaを用いてAtCoderのAtCoder Beginners Selectionを進めております。
その9問目、Otoshidamaでテストケースa03, b10, b13, b14, b21, b22で
WAとなり不合格になってしまいます。
サンプルでも一つエラーが出ておりますが、ローカルで実行した場合問題なく出力されているように見えます。

該当のソースコード

Java

1import java.util.Scanner; 2 3public class Main { 4 5 public static void main(String[] args) { 6 // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ 7 //お札の枚数N、合計金額Yを入力 8 Scanner sc = new Scanner(System.in); 9 int N = sc.nextInt(); 10 int Y = sc.nextInt(); 11 12 boolean check = false; 13 14 //ラベル付きbreakで一つでも組み合わせが見つかったら全てのforを抜ける 15 outerLabel: for (int x = 0; x <= N; x++) { //xは10000円札の枚数 16 for (int y = 0; x + y <= N; y++) {          //yは5000円札の枚数 17 for (int z = 0; x + y + z <= N; z++) { //zは1000円札の枚数 18 if (z * 1000 + y * 5000 + x * 10000 == Y) { 19 System.out.print(x + " " + y + " " + z); 20 check = true; 21 break outerLabel; 22 } 23 } 24 } 25 } 26 27 if (check == false) { 28 System.out.print("-1 -1 -1"); 29 } 30 } 31 32} 33

試したこと

例外時の"-1 -1 -1"の出力方法に問題があるのではと思い、

Java

1for (int i = 0; i < 3; i++) { 2 System.out.print(-1); 3}

などに変えてみたりしましたが結果は変わりませんでした。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

1<N<2000なので三重ループさせると最大80億周近くなので死にますね。

そもそもZはループさせる必要がないと思います。札の合計がN枚なのが確定なので、

Logic

1z=N-(x+y)

で必然的にZが求まります。この時の合計金額がY円かどうかを判定すればいいだけなので、模範解答としては2重ループになるのではないでしょうか。

また、コードを見たところ、金額しか判定していないので仮にN=5,Y=16000と入力した場合1 1 1と返ってきてしまい、正しい答えと言えません。ここが不正解とされた原因だと思います。(って追記してたらZuishinさんが解説してくれてたわ)

投稿2022/11/15 05:30

編集2022/11/15 05:41
pig_vba

総合スコア807

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

解決後ソースコード

効率的なロジックではないかもしれませんが、一応
無事通過したソースコードを載せておきます。

ご回答いただいた皆さん、ありがとうございました。

Java

1import java.util.Scanner; 2 3public class Main { 4 5 public static void main(String[] args) { 6 // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ 7 //お札の枚数N、合計金額Yを入力 8 Scanner sc = new Scanner(System.in); 9 int N = sc.nextInt(); 10 int Y = sc.nextInt(); 11 12 boolean check = false; 13 14 //ラベル付きbreakで一つでも組み合わせが見つかったら全てのforを抜ける 15 outerLabel: for (int x = 0; x <= N; x++) { //xは10000円札の枚数 16 for (int y = 0; x + y <= N; y++) { //yは5000円札の枚数 17 int z = N - (x + y); //zは1000円札の枚数 18 19 if (z * 1000 + y * 5000 + x * 10000 == Y) { 20 System.out.print(x + " " + y + " " + z); 21 check = true; 22 break outerLabel; 23 24 } 25 } 26 } 27 28 if (check == false) { 29 System.out.print("-1 -1 -1"); 30 } 31 } 32 33} 34

投稿2022/11/15 06:20

編集2022/11/15 06:43
kit_dress

総合スコア17

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YT0014

2022/11/15 06:33

Zは、N - (x + y)で算出しているので、x + y + z == Nは、常にtrueになるので、三重ループでないのなら、不要かと。
pig_vba

2022/11/15 06:35

不要ですね。まぁあっても誤作動が起こるようなものではないですが
kit_dress

2022/11/15 06:44

本当ですね。修正しました。 このようなことにぱっと気付けるようになりたいです。
jimbe

2022/11/16 09:19

見つかったらループを抜ける必要も無く表示して exit してしまえば、 check 変数も outerLabel も最後の if 文も無くなり、もちょっと簡単(短く)なりますねぇ。
guest

0

三重ループでは LTE になるというのは pig_vba さんのおっしゃる通りです。

しかし、なぜ LTE ではなく WA なのかというところに回答すると、お札の枚数が N 枚という制約を満たしていないからです。

N 枚より少なくてもループを終了してしまうためにそのような結果になります。

投稿2022/11/15 05:34

Zuishin

総合スコア28656

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kit_dress

2022/11/15 06:16

条件にx, y, zの合計がNであるという条件を&&で追加し、 無事通過することができました。 ご回答いただきありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問