前提
現在、Javaを用いてAtCoderのAtCoder Beginners Selectionを進めております。
その9問目、Otoshidamaでテストケースa03, b10, b13, b14, b21, b22で
WAとなり不合格になってしまいます。
サンプルでも一つエラーが出ておりますが、ローカルで実行した場合問題なく出力されているように見えます。
該当のソースコード
Java
1import java.util.Scanner; 2 3public class Main { 4 5 public static void main(String[] args) { 6 // TODO 自動生成されたメソッド・スタブ 7 //お札の枚数N、合計金額Yを入力 8 Scanner sc = new Scanner(System.in); 9 int N = sc.nextInt(); 10 int Y = sc.nextInt(); 11 12 boolean check = false; 13 14 //ラベル付きbreakで一つでも組み合わせが見つかったら全てのforを抜ける 15 outerLabel: for (int x = 0; x <= N; x++) { //xは10000円札の枚数 16 for (int y = 0; x + y <= N; y++) { //yは5000円札の枚数 17 for (int z = 0; x + y + z <= N; z++) { //zは1000円札の枚数 18 if (z * 1000 + y * 5000 + x * 10000 == Y) { 19 System.out.print(x + " " + y + " " + z); 20 check = true; 21 break outerLabel; 22 } 23 } 24 } 25 } 26 27 if (check == false) { 28 System.out.print("-1 -1 -1"); 29 } 30 } 31 32} 33
試したこと
例外時の"-1 -1 -1"の出力方法に問題があるのではと思い、
Java
1for (int i = 0; i < 3; i++) { 2 System.out.print(-1); 3}
などに変えてみたりしましたが結果は変わりませんでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ここにより詳細な情報を記載してください。
回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。