Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。
Q&A
解決済
1回答
4693閲覧
総合スコア27
0グッド
1クリップ
投稿2017/11/02 14:43
0
1
Unity起動時、メニュー画面でIn the Cloudの方に空のバックアップフォルダーがあり、cloud buildした際にそちらと繋がってしまうのでクラウド上のプロジェクトの消したいです。なお、ダッシュボードからも削除欄が見当たらないです。ローカルフォルダーの方は保存先フォルダーを消してプロジェクトを削除しています。ですが、クラウドの方の削除の方法を教えてください。よろしくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
おそらく、「Unity Collaborate で共有したプロジェクトを使いたくないのでクラウド上から消したい」ということだと思うのですが、以下で言われているとおり、使わなくなったものは削除 (delete) ではなく Archive します。
Delete Project from Collab https://forum.unity.com/threads/delete-project-from-collab.425420/
ただし、質問内容から、現在は Cloud Build した時には Unity Collaborate で共有されているプロジェクトをビルドするように設定されているのではないかと思います。その場合、Unity Collaborate のプロジェクトを Archive する際には、もちろん Cloud Build をするプロジェクトをどこから持ってくるのか設定し直す必要があります。
投稿2017/11/03 02:11
総合スコア5339
回答へのコメント
2017/11/03 07:34
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Unity 5 Cloud Projectの消し方がわからない
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/11/03 07:34