###前提・実現したいこと
現在Pythonを使って現在日時を取得する処理を書いています。
やりたいこととしては、datetime関数で現在日時を取得し、その後時間部分を削ってフォーマット整形
をしたいと思っています。
例) 現在が2017年10月20日17:35:38.123456ならば
→整形後に2017-10-20にしたいという状況です。
しかし、
###発生している問題・エラーメッセージ
AttributeError: type object 'datetime.datetime' has no attribute 'datetime'
とエラーがでてしまいまっています。
###該当のソースコード
import datetime ~~~ 途中省略 ~~~ date = datetime.datetime.now() print('test_{0:%Y%m%d}'.format(date))
###試したこと
他のサイトを調べ、
date = datetime.datetime.now() print('test_{0:%Y%m%d}'.format(date))
と変更してみましたが
ValueError: Couldn't parse datetime string: '2017-10-23'
というエラーがでてしまいます。
(このエラーが指すものもわかっていない状態です...)
また、
datetime_dat = datetime.now() time_str = datetime_dat.strftime('%Y/%m/%d') time_dat = datetime.strptime(time_str, '%Y-%m-%d')
こんな風にやってみましたがなかなか上手くいかず困っています。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Python
Jinja2
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/10/23 15:11