Let's Encrypt の証明書の更新を行ないましたが、前回(2017年8月)と同じ手順で行なったにも関わらず、下記のエラーが出ました。
OSはCentOS7です。
$ sudo service httpd stop $ sudo ./certbot-auto renew --force-renew All renewal attempts failed. The following certs could not be renewed: /etc/letsencrypt/live/hoge.jp/fullchain.pem (failure)
前回との違いがわからないままでしたが、「稼働しているWEBサーバが
ない場合は --standalone を指定すると良いでしょう」との情報を見つけ
実行してみると下記のようになりました。
$ sudo certbot certonly --standalone -d hoge.jp Attempting to parse the version 0.19.0 renewal configuration file found at /etc/letsencrypt/renewal/hoge.conf with version 0.18.1 of Certbot. This might not work. Cert not yet due for renewal What would you like to do? --------------------------------------------------------- 1: Keep the existing certificate for now 2: Renew & replace the cert (limit ~5 per 7 days) ---------------------------------------------------------- Select the appropriate number [1-2] then [enter] (press 'c' to cancel): c
certbot-autoのバージョンを確認すると、0.19.0でした。前回は0.18.1だったとまでは理解しましたが
$ ./certbot-auto --version Requesting to rerun certbot-auto with root privileges... certbot 0.19.0
--standalonemを指定して、その後1と2どちらを選択すれば
よいのでしょうか?
2だと考えましたが、「limit ~5 per 7 days」の意味が分からず
一旦cを押し、処理を中断しました。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/10/25 08:44