Gitでコミットをやり直したい
解決済
回答 4
投稿
- 評価
- クリップ 6
- VIEW 2,250
Gitは一度コミットするとやり直しできないのでしょうか?やり方があれば教えてください。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+5
直前にしたコミットをやり直す
この場合は、「git commit --amend」を使用します。
git commit –amend
但し、コミット時のIDは前のモノと異なるものになります。
つまり、「git commit –amend」を使用した場合、元のコミットを上書きするのではなく、元のコミットを無効にし、その上に新たなコミットをするという動作になります。
コミット自体を取り消す
この場合には、「git reset」を使用します。「git reset」には「git reset –soft」と「git reset –hard」の2種類があります。
git reset –soft
「git reset –soft」はワークディレクトリの内容はそのままでコミットの内容だけを取り消します。
git reset –hard
「git reset –hard」はワークディレクトリとコミットの内容を取り消します。
どちらをやりたいかによって、使い分けてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+5
$git reset --soft HEAD^
1個前に戻し、直前のコミットのみを取り消しindexからも消す、ただしファイル変更は残す
$git reset HEAD^
1個前に戻し、ファイルへの変更自体を消して戻す場合
$git reset --hard HEAD^
なお、コミット前でaddのみ取り消す場合は
$git reset HEAD
となるが、これは未コミットでindexの状態のみ戻すため。
また単にファイルの追加もれのような場合
`$git add some.txt
$git commit --amend -m "add file"`
という方法もあります。
先に追加の変更作業をした上でコミットをやり直します。
コメントのみ直す場合は
$git commit --amend -m "add file"
のみ実行すれば良いです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+4
git add path/to/some/file
git commit --amend
のようにすれば、ファイルを追加したコミットで上書きできますし、コミットメッセージだけ修正したいならgit commit --amendだけで可能です。
なお、コミットしたものを何かしらのリポジトリにプッシュしてしまった場合は、コミットを修正してしまうとリポジトリとの状態がずれてしまうので、行うべきではありません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+3
ワークディレクトリの内容はそのままで、コミットだけ取り消す場合は、次のコマンドを打ってみて下さい
git reset --soft HEAD^
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.18%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2014/07/23 17:37