質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
VyOS

VyOSは、オープンソースのネットワークOSでVyattaの無償版です。ルータとして動作させるための多くのソフトウェアや管理用コマンドを搭載。ソフトウェアルータとして主に運用されています。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

2回答

2898閲覧

AWSのSubnet間でのping疎通ができない

pussade

総合スコア13

VyOS

VyOSは、オープンソースのネットワークOSでVyattaの無償版です。ルータとして動作させるための多くのソフトウェアや管理用コマンドを搭載。ソフトウェアルータとして主に運用されています。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

1グッド

0クリップ

投稿2017/10/14 21:59

編集2017/10/14 22:17

こんにちは。現在AWSに以下のような構成のネットワークを作っているのですが疎通で問題が起きています。

イメージ説明

VPCにprivate用subnet(subnet1)とpublic用subnet(subnet2)を作り、
linux(172.16.100.33)からvyOSrouterにPingを打ったところ172.16.100.36側には疎通が確認できましたが、172.16.1.200からはレスポンスがありませんでした。

しかし、vyOSの172.16.1.200側でtcpdumpを行ってみたところ、linuxからのpingパケット自体は到着しているようです。

また、セキュリティグループも検証のために全てのトラフィックを通すようにしています。

VPCの仕様として同じVPC内ならsubnetが違っても疎通ができるとのことなのですが、現在何が悪いのか分からない状態です。どなたか心当たりのある方おられましたらご教授いただけないでしょうか。

vyOSの設定 interfaces { ethernet eth0 { address dhcp duplex auto hw-id 0a:6f:ce:d4:e6:3c policy { } smp_affinity auto speed auto } ethernet eth1 { address 172.16.100.36/24 duplex auto hw-id 0a:a6:99:4d:9f:0a policy { } smp_affinity auto speed auto } loopback lo { } } policy { } protocols { static { route 0.0.0.0/0 { next-hop 172.16.1.1 { } } } } service { ssh { disable-password-authentication port 22 } } system { config-management { commit-revisions 20 } console { device ttyS0 { speed 9600 } } host-name VyOS-AMI login { user vyos { authentication { encrypted-password **************** plaintext-password **************** public-keys aws-ec2 { key **************** type ssh-rsa } } level admin } } ntp { server 0.pool.ntp.org { } server 1.pool.ntp.org { } server 2.pool.ntp.org { } } package { auto-sync 1 repository community { components main distribution helium password **************** url http://packages.vyos.net/vyos username "" } } syslog { global { facility all { level notice } facility protocols { level debug } } } time-zone UTC }
退会済みユーザー👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

172.16.100.33→172.16.1.200 が eth0/eth1 のどちらから入っているのかわかりませんが(172.16.100.33 のデフォルトゲートウェイが 172.16.100.36 なら eth1、そうでなければ eth0 かと思います)、戻りの 172.16.1.200→172.16.100.33 は eth1 から出ようとしているのではないでしょうか?
物理的なネットワークであれば、それも可能ですが、AWS のネットワークでは source IP が違うので許可されないと思います。

vyOS ルーターの目的は subnet1→subnet2 へ NAT させることでしょうか?
ルーティングだけであれば、ルートテーブルで実現できそうですが。

投稿2017/10/15 06:54

TaichiYanagiya

総合スコア12146

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

推測ですが、172.16.100.33から172.16.1.200へのpingについて、vyOS Routerはルーティングの結果としてではなく、172.16.100.36側のインタフェースからそのままping応答を返しているのではないかと思います。
そのため、行きと帰りのパケットの対応がとれず、172.16.100.33ではping応答を受信できていないのではないかと思われます。

ルータとしての設定が適切であれば、vyOS Router内でルーティング処理が行われ、ping応答を返せる形にできるのかと思います。
実際の設定内容については詳しくないのでわかりませんでした。


追記:

上記の問題はvyOS Routerのみで発生するものと考えられますので、subnet2側にインスタンスを作成し、そのインスタンスのIPアドレスに対して172.16.100.33からpingを実行すると、おそらく応答があるのではないかと思います。

投稿2017/10/14 22:11

編集2017/10/14 23:26
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pussade

2017/10/14 22:55

ごかいとうありがとうございます おっしゃる通り、subnet2に立てたインスタンスには普通に通信できました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問