Dockerでpython3, MySQL apache2サーバ構築
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 749
前提・実現したいこと
Docker初心者です。
Dockerを使ってflask (Python Web Framework), MySQLを使ったwebアプリケーションをapacheサーバー上に作るためのコンテイナーを作ろうとしています。
発生している問題
一通りdocker, apache, python周りのチュートリアルを見たのですが、いまいちどのようにDockerfile, docker-compose.ymlなどをを書いていったらいいのかわかりません。
該当のソースコード
今の現状としてflaskのコンポーネントを丸写し状態ですが、docker上で動かすことはできています。
現状からflaskをapache2サーバに移し、また別のコンポーネントでMySQLサーバーを立ち上げdocker-compose up
だけで環境を整えられる状態まで持っていきたいです。
# DockerHubのpythonから拝借したDockerfile
FROM python:3.6.2-alpine3.6
WORKDIR /usr/src/app
COPY requirements.txt ./
RUN pip install --no-cache-dir -r requirements.txt
COPY . .
CMD [ "python", "./api.py" ]
試したこと
apache2, python2, flask, MySQLというよくある構成ですので、GitHubにもう自分の実現しようししてることをアップロードしてくれている方がいらっしゃいました。
https://github.com/GrahamDumpleton/mod_wsgi-docker
ただ、Dockerについての理解を深めるのが目的ですので、基本を理解しつつミニマルな構成(python3, apache2, MySQL...)から始めていきたいと思っています。
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Dockerのバージョン
Docker version 17.06.2-ce, build cec0b72
宜しくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 90.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
t_obara
2017/10/04 11:37
基本的には、手動で行うコマンドをDockerFileに記載していけばよろしいかと。インスタンス生成時に決めたい環境変数などがあれば、シェルに入れるとか。さらに複数のインスタンスに跨って構成させる場合にcomposerを利用することになります。一度手動で構成すれば、だいぶ見えてくると思いますし、全てを教えてではなく、それぞれ不明点についてお聞きになると、理解も深まりますし、回答する側も適切に回答しやすいかと思います。
newbie
2017/10/04 12:52
ありがとうございます。全くt_oboraさんの仰るとおりだと思います。一度ダメ元でトライ下ののちまた質問させて頂きます。