■やりたいこと
Wordpress内に「月別アーカイブ(記事一覧)ページ」が作りたい
■現在の問題点
月別アーカイブ一覧が正しく表示されない
■問題点の詳細
月別の記事一覧は「とりあえず」表示はされるが、「クリックした月の記事一覧ではなく、最新の記事が”クリックした月の記事の数分だけ”上から表示されている状態」になってしまう。
(例)
――――――――――――――――――――
月別アーカイブ
・2017年9月(4)
・2017年8月(5)
・2017年6月(3) ←ここをクリックした場合
・2017年5月(10)
――――――――――――――――――――
記事一覧(表示された記事)
・2017年9月23日の記事
・2017年9月20日の記事
・2017年9月13日の記事
――――――――――――――――――――
のように、表示されている「記事の数」はクリックした6月の記事数分(3つ)だが、
表示されている「記事の内容」は最新(9月)の記事になってしまう。
現状は、「archive.php」というファイル名で、
以下のコードを記入して使用しています。(該当箇所のみ抜粋)
PHP
1<div> 2 <ul> 3 <?php if ($posts) : foreach ($posts as $post) : start_wp(); ?> 4 <li> 5 <div> 6 <h5><a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a></h5> 7 <p><?php echo mb_substr(strip_tags($post-> post_content),0,50).'...'; ?></p> 8 <p><?php echo get_the_date(); ?></p> 9 10 <p><a href="<?php the_permalink(); ?>">» 読む</a></p> 11 </div> 12 </li> 13 14 <?php endforeach; else: ?> 15 <li> 16 <div><h5>お探しの記事は見つかりませんでした</h5></div> 17 </li> 18 <?php endif; ?> 19 </ul> 20</div>
クリックした月の記事が正しく表示されるためには、どのような指定が必要なのでしょうか?
お手数をおかけいたしますが、ご指摘・アドバイスを頂けますと幸いです。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。