質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

1070閲覧

javascriptで左右見切れているカルーセルの実装

AN3000

総合スコア37

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2022/04/26 06:07

編集2022/04/26 06:08

表題の通り、javascriptで左右見切れているカルーセルの実装をしているのですが、どうプログラムしていいかわかりません。

下記にイメージ画像を貼っておきます。
イメージ説明

ネットで検索してでてくるのはjQueryばかりでjavascriptでの実装の情報は少ないように感じましたので、こちらで質問させていただきました。

ここからどうコーディングしていくか教えていただけないでしょうか。

html

1<div class="slider-area"> 2 <ul class="boxslider"> 3 <li>box1</li> 4 <li>box2</li> 5 <li>box3</li> 6 <li>box4</li> 7 <li>box5</li> 8 </ul> 9 10 </div> 11 <button id="return">&laquo;</button> 12 <button id="next">&raquo;</button> 13 14 <script src="test.js"></script>

css

1* { 2 margin: 0; 3 padding: 0; 4} 5 6.slider-area { 7 position: relative; 8 width: 100%; 9 height: 250px; 10} 11 12.boxslider { 13 width: 100%; 14 height: 100%; 15 list-style: none; 16 display: flex; 17 /* overflow: hidden; */ 18 /* position: relative; */ 19 20 /* outline: red solid; */ 21} 22 23#next, #return { 24 position: absolute; 25 top: 125px; 26 transform: translateY(-50%); 27 font-size: 30px; 28 border: none; 29 background: rgba(0, 0, 0, 0.615); 30 color: white; 31 padding: 10px; 32 33} 34 35#next { 36 right: 0; 37} 38 39#return { 40 left: 0; 41} 42 43.hidden { 44 display: none; 45} 46 47li { 48 height: 100%; 49 min-width: 100%; 50 color: white; 51 font-size: 40px; 52 display: flex; 53 justify-content: center; 54 align-items: center; 55 56} 57 58li:nth-of-type(1) { 59 background: red; 60} 61li:nth-of-type(2) { 62 background: blue; 63} 64li:nth-of-type(3) { 65 background: orange; 66} 67li:nth-of-type(4) { 68 background: rebeccapurple; 69} 70li:nth-of-type(5) { 71 background: skyblue; 72}

javascript

1 const boxslider = document.querySelector('.boxslider'); 2 const next = document.getElementById('next'); 3 const rtn = document.getElementById('return'); 4 const box = boxslider.children; 5 let Index = 0; 6 7 function hid() { 8 if (Index === 0) { 9 rtn.classList.add('hidden'); 10 next.classList.remove('hidden'); 11 }; 12 13 if (Index === box.length - 1) { 14 next.classList.add('hidden'); 15 rtn.classList.remove('hidden'); 16 }; 17 } 18 19 hid() 20 next.addEventListener('click', () => { 21 22 Index++; 23 hid() 24 const boxwidth = box[0].getBoundingClientRect().width; 25 boxslider.style.transform = `translateX(${-1 * boxwidth * Index}px)`; 26 boxslider.style.transition = '0.4s' 27 }); 28 29 rtn.addEventListener('click', () => { 30 31 Index--; 32 hid() 33 const boxwidth = box[0].getBoundingClientRect().width; 34 boxslider.style.transform = `translateX(${-1 * boxwidth * Index}px)`; 35 boxslider.style.transition = '0.4s' 36 });

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

ライブラリを使った方が早いと思います。

Splide - アクセシビリティに配慮した軽量・高機能スライダー

投稿2022/04/26 06:16

Lhankor_Mhy

総合スコア36089

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

AN3000

2022/04/27 05:43

たしかにこれなら早いので実用的ですね!今後、使っていきたいと思います。
guest

0

コンテナ(div)に widthoverflow: hidden を指定します。

投稿2022/04/26 06:29

arcxor

総合スコア2859

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

AN3000

2022/04/27 05:43

ありがとうございます!!うまくいきました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問