###前提・実現したいこと
バッチファイルで下記のエラーが発生しました。
別の場所でご教授頂き、下記のコードを教えて頂きましたが、
実際に組み込むと下記のエラーが発生します。
やりたいことは、各クライアントPCにインストールしているソフトウェアの
名称とバージョンをログファイルに出力することです。
OSバージョン、32bit・64bitのOSによって分岐させ、
複数のレジストリを参照しています。
宜しくお願い致します。
=教えて頂いたコード 開始=
@echo off
setlocal enabledelayedexpansion
set RK="HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall"
set FK="DisplayName DisplayVersion CurrentVersion"
for /f "tokens=1,2,*" %%i in ('reg query %RK% /s ^| findstr %FK%') do (
set SS=%%i
if "!SS:~0,18!"=="HKEY_LOCAL_MACHINE" (
if not "!SN!"=="" (echo !SN!@!SV!)
set SN=
set SV=
)
if "!SS!"=="DisplayName" (set SN=%%k)
if "!SS!"=="DisplayVersion" (set SV=%%k)
)
if not "!SN!"=="" (echo !SN!@!SV!)
=教えて頂いたコード 終了=
###発生している問題・エラーメッセージ
エラー:キー名が無効です。 ※上記エラーがレジストリ参照、findstr、の実行で数回表示されます。
###該当のソースコード
@echo off rem *****初期設定 開始***** rem サーバIPアドレス設定 set srv_IP=192.168.1.1 rem 設定ファイルダウンロード元取得 for /f "tokens=1,* skip=1 delims==" %%a IN (\\%srv_IP%\設定ファイル.ini) do ( set %%a=%%b ) rem *****初期設定 終了***** rem IPアドレス取得(OSで分岐) if "%os_ver%" == Windows 7 ( for /f "tokens=14" %%f in ('ipconfig ^| findstr "IPv4"') do set strIP=%%f ) if "%os_ver%" == Windows 10 ( for /f "tokens=15" %%f in ('ipconfig ^| findstr "IPv4"') do set strIP=%%f ) rem IPアドレスから「中分類(使用者、メーカー)」を取得 findstr "%strIP%," %IP_list_pass% for /f "tokens=1-6 delims=," %%i in ('findstr "%strIP%," %IP_list_pass%') do (set PC_user=%%m) rem 取得結果書込み用ファイルの保存先フォルダ名をセット set TMP_Folder=C:\work_log\クライアント更新ログ rem 取得結果書込み用ファイルの名称設定 set output_file=softwarelist_%PC_user%.log rem ファイルサイズが1M以上なら取得結果書込み用ファイルを削除 for %%F in (%TMP_Folder%\%output_file%) do if %%~zF GEQ 1000000 del %TMP_Folder%\%output_file% rem *****取得結果書込み用ファイル書込み 開始***** rem ヘッダ日時編集(空白文字を「0」に置換) set time2=%time: =0% rem 取得結果書込み用ファイルの作成とヘッダ日時記述 echo *****%date% %time2:~0,2%%time2:~3,2%%time2:~6,2% start***** >>%TMP_Folder%\%output_file% rem *****32bitか64bitか判断して処理 開始***** rem 遅延環境変数の展開を有効 setlocal enabledelayedexpansion if "%PROCESSOR_ARCHITECTURE%" EQU "x86" ( echo "x86" rem レジストリからソフト一覧取得① set RK="HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall" set FK="DisplayName DisplayVersion CurrentVersion" for /f "tokens=1,2,*" %%i in ('reg query %RK% /s ^| findstr %FK%') do ( set SS=%%i if "!SS:~0,18!"=="HKEY_LOCAL_MACHINE" ( if not "!SN!"=="" (echo !SN!@!SV!) set SN= set SV= ) if "!SS!"=="DisplayName" (set SN=%%k) if "!SS!"=="DisplayVersion" (set SV=%%k) ) if not "!SN!"=="" (echo !SN!@!SV! >>%TMP_Folder%\%output_file%) rem レジストリからソフト一覧取得② set RK="HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall" set FK="DisplayName DisplayVersion CurrentVersion" for /f "tokens=1,2,*" %%i in ('reg query %RK% /s ^| findstr %FK%') do ( set SS=%%i if "!SS:~0,18!"=="HKEY_LOCAL_MACHINE" ( if not "!SN!"=="" (echo !SN!@!SV!) set SN= set SV= ) if "!SS!"=="DisplayName" (set SN=%%k) if "!SS!"=="DisplayVersion" (set SV=%%k) ) if not "!SN!"=="" (echo !SN!@!SV! >>%TMP_Folder%\%output_file%) ) if "%PROCESSOR_ARCHITECTURE%" NEQ "x86" ( echo "x64" rem レジストリからソフト一覧取得① set RK="HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall" set FK="DisplayName DisplayVersion CurrentVersion" for /f "tokens=1,2,*" %%i in ('reg query %RK% /s ^| findstr %FK%') do ( set SS=%%i if "!SS:~0,18!"=="HKEY_LOCAL_MACHINE" ( if not "!SN!"=="" (echo !SN!@!SV!) set SN= set SV= ) if "!SS!"=="DisplayName" (set SN=%%k) if "!SS!"=="DisplayVersion" (set SV=%%k) ) if not "!SN!"=="" (echo !SN!@!SV! >>%TMP_Folder%\%output_file%) rem レジストリからソフト一覧取得② set RK="HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall" set FK="DisplayName DisplayVersion CurrentVersion" for /f "tokens=1,2,*" %%i in ('reg query %RK% /s ^| findstr %FK%') do ( set SS=%%i if "!SS:~0,18!"=="HKEY_LOCAL_MACHINE" ( if not "!SN!"=="" (echo !SN!@!SV!) set SN= set SV= ) if "!SS!"=="DisplayName" (set SN=%%k) if "!SS!"=="DisplayVersion" (set SV=%%k) ) if not "!SN!"=="" (echo !SN!@!SV! >>%TMP_Folder%\%output_file%) rem 64bitOS専用ソフト一覧取得 set RK="HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall" set FK="DisplayName DisplayVersion CurrentVersion" for /f "tokens=1,2,*" %%i in ('reg query %RK% /s ^| findstr %FK%') do ( set SS=%%i if "!SS:~0,18!"=="HKEY_LOCAL_MACHINE" ( if not "!SN!"=="" (echo !SN!@!SV!) set SN= set SV= ) if "!SS!"=="DisplayName" (set SN=%%k) if "!SS!"=="DisplayVersion" (set SV=%%k) ) if not "!SN!"=="" (echo !SN!@!SV!) pause rem if not "!SN!"=="" (echo !SN!@!SV! >>%TMP_Folder%\%output_file%) ) rem *****32bitか64bitか判断して処理 終了***** rem ヘッダ日時記述 echo *****%date% %time2:~0,2%%time2:~3,2%%time2:~6,2% end***** >>%TMP_Folder%\%output_file% rem *****取得結果書込み用ファイル書込み 終了***** exit
###試したこと
課題に対してアプローチしたことを記載してください
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
より詳細な情報

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/09/24 23:56