FileReaderがファイルの読み込みを失敗した場合の処理を書こうと思い、以下のように書きました。
javascript
1var reader = new FileReader(); 2reader.onload = function(e) { 3// 正常時の処理 4}; 5reader.onerror = function(e) { 6// エラー時の処理 7}; 8reader.readAsDataURL(input.files[0]);
これの動作確認を行いたいと思うのですが、どういうファイルを読ませたら、あるいは何を行ったらonerrorのfunctionが呼ばれるようにできますでしょうか。
readAsDataURLにundefinedや適当な文字列などを入れて呼んでみても、readAsDataURLで例外が発生してしまい、onerrorは実行されませんでした。
よろしくお願いします。
追記
sii_sideさんに回答いただいた、Eventを自前で作ってdispatchEventするという方法で、onerrorの呼び出しはできました。
さらに、できれば実運用の際にonerrorのパラメータに入ってくる値などを知っておきたいので、コードを変更せずに本当にエラーを起こさせたい、と思っています。
readAsDataURLに渡しているinputは、<input type="file">なエレメントなのですが、ブラウザ上からファイルの指定をするなどして、FileReaderにエラーを起こさせる方法がありましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/09/21 15:15