質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

2784閲覧

テキストボックスのonChangeイベントをVBAから動かしたいです。

sumire_cl

総合スコア228

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/09/19 05:18

編集2017/09/20 05:26

###前提・実現したいこと

Webに入力画面があります。
formData01にコードを入れると、対応する名前がformData02に自動で入るようなページの作りです。
このページは私が管理しているものではないので編集などはできません。
JavaScriptはヘッダのところでたくさん読み込まれています。
なので、このHTMLのonChangeのところにある「updatedData()」は、そのたくさん読み込まれているjsファイルのどれかのなかにあって
おそらくformData01の値を持ってサーバに検索に行って、名前を持って戻ってくる動作が書かれていると思われます。

HTML

1<input name="formData01" tabindex="1024" id="formData01" onchange="updatedData();" type="text" size="4" maxlength="6" value=""> 2<input name="formData02" tabindex="1024" class="disabledItem" id="formData02" type="text" size="19" maxlength="50" readonly="true" value="">

実際のページでは、formData01にコードを入力してblurしたら、formData02に名前が自動で表示されます。
最終的な目標は、この入力フォームにExcelからコードを自動入力して、表示された名前を取得することです。

Excelのマクロはこんなのを書いてみました。

VBA

1Sub getName() 2 3Dim objIE As Object 4Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application") 5objIE.Visible = True 6Const URL = "http://…/そのページ.html" 7 8objIE.navigate URL 9Do While objIE.Busy Or objIE.readyState < 4 10 DoEvents 11Loop 12 13objIE.document.getElementById("formData01").Value = "123456" 14objIE.document.getElementById("formData01").Change 15 16End Sub

###発生している問題・エラーメッセージ

上記のVBAで、formData02に自動で名前が出てくるはずなのに出てきません。
コード"123456"は入力されています。
VBAのChangeではブラウザにonChangeとは認識してもらえないのでしょうか。
ChangeでもBlurでもいいのですが、ブラウザにそのように認識してもらうにはどう書いたらいいのでしょうか。

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Windows(7と10があって半々くらい)
Microsoft Office 2016
IE11(会社の決まりでこれしか使えません)

==========================================
[2017/09/20]
外部から呼び出されているjsファイルをひとつずつ読んでみて、onChangeのときにどこかで何をしているのかを見ています。

JavaScript

1 $('#formData01').focusout(function() { 2 });

っていう記述をみつけて
これで、ajaxでjsonデータを持ってきて、それをformData02に入れているっぽいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

やりたいことは以下のような流れかと思います。
①formData01に値をセット
②IE側処理(updateData)を実行
③formData02の値を取得

上記であれば以下のような記述でできそうな気がしますが、いかがでしょうか?

'formData01に値をセット objIE.document.getElementById("formData01").Value = "123456" 'IE側の処理(JavaScript)を実行 objIE.document.parentWindow.execScript "updatedData();" 'ここでおそらく画面更新があるので、処理待ち(Sleep(1000)など)があったほうがよさそう? 'formData02の値を取得 MsgBox objIE.document.getElementById("formData02").Value

参考になれば幸いです。

投稿2017/09/19 08:56

jawa

総合スコア3013

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sumire_cl

2017/09/22 01:31

ありがとうございます。 できました! document.parentWindow.execScript っていう書き方を初めて知りました。 直接中のものを起動したりできるものなのですね。活用します!
guest

0

当てずっぽうな回答になりますが……。

VBA

1objIE.document.getElementById("formData01").FireEvent("OnChange")

というように、明示的にブラウザに「イベント着火してくれ」と命令する必要がありそうです。

参考資料

投稿2017/09/19 06:54

manzyun

総合スコア2244

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sumire_cl

2017/09/19 07:02

ありがとうございます。 objIE.document.getElementById("formData01").FireEvent ("onchange") のみならず objIE.document.Script.setTimeout "javascript:updatedData()", 200 もチャレンジしてみましたがダメでした…。 いずれもExcelはエラー出ず終了、フォームのほうは”123456”が入力されているだけの状態です。 私の声が聞こえていないのでしょうか…。 もしくはブラウザの設定とかでしょうか…。
sumire_cl

2017/09/20 05:28

作りをうんと簡単にしたこのような入力フォームのページを自分で作って FireEventでやったら効いたので ブラウザの設定でなくて、このページでさらに何か見ている項目があって、それで阻まれている…?という感じがしています。
manzyun

2017/09/20 06:27

追記された質問文を見る限りだと、focusoutでも何かイベント走ってるようにサーバー側に見せかけてるのかなという印象を受けました。 ただ、もしかするとjawaさんのソースの方がスマートかもしれませんね。
sumire_cl

2017/09/22 02:08

ありがとうございます。おかげさまで、 onchange自体を起動したい というのは、これでできるようになったので 今度は、この外部jsファイルに書いてあるfocusoutをどうにかする方法を考えないといけない というところまでたどり着きました。 他の項目に objIE.document.getElementById("formData03").Focus ってしただけでは、formData01をfocusoutしたと認識してもらえないっぽいので この新たに困っているところについて 新しく質問を立てようと思っています。 しばらくお目汚しの質問が続くと思いますが、よろしくお願いいたします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問