くもりガラスエフェクトをつけるときの背景
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 2
- VIEW 947
このページを見てくもりガラスエフェクトを実装したのですが背景画像の指定で躓いています。
background-attachment: fixed;を僕は指定したくないのですがこれがないと#wrapの画像の大きさと#profileの画像の大きさが別になってしまい、エフェクトをかけてるところだけ画像の別の部分が表示されてしまいます。
他のサイトを見てみてもbackground-attachmentを指定しているサイトばかりでスクロールしても背景画像が動きません。
background-attachmentを指定しないでも動かせる方法がわかる方はいらっしゃいませんでしょうか?
<div id="wrap">
<div id="profile">
<img src="img.jpg"/>
<h1>
text
</h1>
</div>
</div>
<style>
*{
margin: 0;
padding: 0;
}
#wrap{
width: 800px;
height: 400px;
background-repeat: no-repeat;
background-attachment: fixed;
background-size: 100%;
background-image: url("back.jpg");
}
#profile{
background: inherit;
position: relative;
border-radius: 8%;
padding: 8px;
border: 1px solid rgba(255,255,255,.1);
box-shadow: 0 0 10px rgba(0,0,0,.4);
z-index: 0;
color: white;
overflow: hidden;
}
#profile:before,#profile:after{
content: '';
position: absolute;
top: 0;
left: 0;
width: 100%;
height: 100%;
z-index: -1;
}
#profile:before{
content: '';
background: inherit;
filter: blur(5px);
-webkit-filter: blur(5px);
}
#profile:after{
content: '';
background-color: rgba(0,0,0,.1);
}
</style>
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+4
<div id="background"></div>
<div id="profile">
<img src="img.jpg"/>
<h1>
text
</h1>
</div>
#background {
z-index : -1;
background-image : url('back.jpg');
background-repeat : no-repeat;
background-size : 100% auto;
position : fixed;
top : 0;
left : 0;
right : 0;
bottom : 0;
}
のような形をとれば、background-attachment
を使用しなくても可能かもしれません。
空のdivが生まれてしまうので、あまり良い方法ではないかもしれませんが。。
position: fixed
を使用したくない理由と、実行環境(ブラウザなど)も追記していただけると、回答者も答えやすくなるかもしれません!投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。