[背景]
Visual Studio 2008でスマートデバイスの開発をしております。(ハンディターミナルというバーコードを読み込む機械です)
開発したアプリケーションのアップデート方法を「自動更新」としたいと思っております。
(サーバーに格納されたファイルをダウンロードし、古いファイルを置き換えたい)
[問題]
自動更新方法を調べていたところ、以下の5種類に方法が記載されているサイトを見つけたのですが、
開発要件に合う方法3つの内、使用できそうなものがなく、困っております。
(ファイル更新の実施/未実施はユーザーに選択可能にしたい)
[質問内容]
情報が2005年とかなり古いので、最近の自動更新の主流をご存じの方、
似たような問題に直面した方がいらっしゃいましたら、
ご教授よろしくお願いいたします。
[自動更新方法]
・ノータッチ・デプロイメント 【要件を満たさない】
・Assembly.LoadFromメソッド 【要件を満たさない】
・.NET Application Updaterコンポーネント 【要件を満たしているが、ダウンロードサイトが見つからない】
・Updater Application Block 2.0(Enterprise Library対応版) 【要件を満たしているが、インストールできない。(「.NET Frarmework version 1.1.4322」が必要だが、開発環境のバージョンは3.5)】
・ClickOnce【要件を満たしているが、スマートデバイスでは使用不可能】
[確認したサイト]
.NETアプリケーション自動更新技術の比較
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/autoupdate/autoupdate_01.html
[開発情報]
開発機種OS : Windows Embedded Compact7
開発環境 : Visual Studio 2008 Version 9.0.30729.1 SP1(.NET Framework 3.5 SP1)
開発言語 : C#

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/10/06 12:03