質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
Go

Go(golang)は、Googleで開発されたオープンソースのプログラミング言語です。

SQLite

SQLiteはリレーショナルデータベース管理システムの1つで、サーバーではなくライブラリとして使用されている。

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

1387閲覧

Goで掲示板を作りたいのですが

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Go

Go(golang)は、Googleで開発されたオープンソースのプログラミング言語です。

SQLite

SQLiteはリレーショナルデータベース管理システムの1つで、サーバーではなくライブラリとして使用されている。

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

2クリップ

投稿2017/09/04 04:05

編集2017/09/04 07:57

やりたいこと

Webの入りとして、小さな掲示板を作りたいです。
バックエンドをGoで書きたいと思っています。

聞きたいこと

そこで、掲示板を作るということを踏まえた上でのフロントエンド系のフレームワークと、GoのWebフレームワークと、データベースのオススメを教えていただけませんか。
フロントエンドについて知り合いに聞いたところ、軽量ならriot.jsを使うといいとのことでした。
データベースはSQLiteかPostgreSQLがいいなと思っています。(mySQLはライセンス等が絡んでくるので)

仕様

・ログイン機能
・自由にスレッドを立てて会話出来る
・ファイルの添付ができる
を考えています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

GoのWeb Franeworkはまだ黎明期に近い状態にあると思っています。
Goそのものがi18nをサポートしていなかったりするのが私は気になっています。
それまでは軽量のものを利用し、本命が出たら乗り換えるくらいの気持ちで開発するのが良いのでは、と考えます。

以下、参考までに
【2017年版】Go言語のフレームワーク比較と需要の高まり
https://furien.jp/columns/182/

データベースはご自身が一番慣れているものをお使いいただければと思います。

投稿2017/09/04 04:19

moonphase

総合スコア6621

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/04 05:12 編集

なるほど。 データベース自体扱ったことがありません。 レコード等の仕組みや簡単な命令くらいは常識として知ってはいますが、実際に扱ったことはありません。要はなんでもいいということですね
moonphase

2017/09/04 06:36

データベースは、取り敢えず動けばいい程度であればSQLiteが楽です。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/04 10:13

mattnさんがおすすめされていたのでsqliteを使ってみることにしました
guest

0

ベストアンサー

現状の golang の WAF ですと、REST が簡単に扱えて Google App engine でも動作する echo が一番有力候補だと思います。labstack という製品に使用されている WAF ですので安定していてセキュリティfixも速いと思います。

https://github.com/labstack/echo

第2候補としては gin です。

https://github.com/gin-gonic/gin

ログイン機能は SPA にされるかどうかで変わると思いますが、echo であれば JWT もサポートしているので画面さえ作ればサードパーティの認証プロバイダを使ってログインする事も出来ます。以下 JWT を使ったログイン機能のチュートリアルです。

https://echo.labstack.com/cookbook/jwt

http://qiita.com/nati-ueno/items/b29078382048914342a5

スレッドを立てる様なレコードの管理方法は色々な設計方法があるのでここでは割愛しますが、ORM を使った方が製造は楽です。

GORM、GORP など色々あり、どちらも SQLite3 をサポートしています。個人的には ORM とは少し気色が異なりますが genmai がオススメです。

https://github.com/naoina/genmai

ちなみに go-sqlite3 の使い方でしたら、作ってる本人ですので github issue でサポート可能です。

https://github.com/mattn/go-sqlite3

ファイルの添付の扱いは、SQLite3 の blob に入れてしまう方法もありますし、サーバにIDの名前で保存してしまう方法もありますし、どちらを選んでも良いと思います。

投稿2017/09/04 07:56

編集2017/09/04 07:58
mattn

総合スコア5030

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/04 10:13

質問に対して隅々まで説明をしていただき、本当にありがとうございます。 とりあえず ・echo ・GORM ・go-sqlite3 を使ってみようと思います。 GORMに決めた理由は、GORPよりgithub-starが多かったというのと、genmaiは作者様のブログで「sqlに耐性がないものは死ぬ」と書かれていたためですw。(僕はSQLの耐性がない) 参考: https://kuune.org/text/2014/02/17/orm-for-golang/ また、JWTに関して「サードパーティの認証プロバイダを使ってログインする」というのはどう言うことでしょうか? go-sqlite3に関しては、TERATAILかissueにて質問させていただきます。助かります。 個人的に、どのライブラリでもそうなんですが、深刻な場合でない限りissueで質問するのは避けたほうがいいかななんて思うのですが、どうなんでしょう。
mattn

2017/09/04 13:42

JWT は JSON Web Token と呼ばれ、JSON を使ったセキュリティトークンを意味します。一般的には認証で使われる事が多いです。これを使うと、例えば GitHub や Twitter、Google 等のアカウントを使って自分のアプリケーションにログインできる様になります。 バグかもと思われる物は issues に書いて下さい。検証の後、修正するか閉じるか判断させて貰います。あとこれは色々な意見の方がいますが、僕は日本語で書いて貰っても構わないと思っています。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/04 14:26

なるほど。JWTをそもそも浅くしか知りませんでした。 今回はIDとPWだけで登録できる形にするので、外部のサービスを使った認証はとりあえず無しでやってみます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問