ディタを使い、markdown で文章を記述しています。
Markdown-Preview(とplus)で、プレビューを見ながら記述しているのですが、昨日からプレビュー表示が急にされなくなりました。
「ctrl+shift+m」を押しても何も表示されません。
(keybindings は問題がないことを確認しました。)
考えられる原因、またはどこを確認すれば良いかをご存知でしたら教えてください。
OSはwindows 10です。
情報が足りていなければご指摘ください。
よろしくお願いします。
9/4追記
コマンドパレットでMarkdown Preview Plus: Toggle が表示されることを確認しました。
「keybindings は問題がないことを確認しました」というのはKeybindng Resolverからctrl+shift+mで優先されているものを調べたけれど問題なかった、という理解でよろしいでしょうか?
日本語が不正確ですいません。「setting」→「Keybindings」で ctrl+shift+m で行っている操作が markdown-preview-plus:toggle に対応していることを確かめました。
mdファイルを編集中に、Packages → Keybinding Resolver → Toggleを表示させ、ctrl+shift+mを押したときにKeybindng Resolverのペインの一番上にmarkdown-preview: toggleが来ているかどうかを確認してみて下さい。
もし来ていないなら、こちらの質問と同様の手順で優先したい設定をkeymap.csonにコピーすることで優先させられないかご確認下さい。https://teratail.com/questions/87177
あとは、Preferences → PackagesのMarkdown-Previewのsettingsのところで、パッケージがdisableにされていないか、live updateのチェックがどうなっているか、とかでしょうか。
遅くなりすみません。mdファイルを編集中に、Packages → Keybinding Resolver → Toggleを表示させ、ctrl+shift+mを押したときにKeybindng Resolverのペインの一番上にmarkdown-preview: toggleが来ているかどうか。->来ています。
Preferences → PackagesのMarkdown-Previewのsettingsのところで、パッケージがdisableにされていないか、live updateのチェックがどうなっているか -> パッケージはDisableされていません。live update のチェックはonになっています。試しにoffにしても上手くいきませんでした
順番が逆になりましたが、コメントいただきありがとうございます。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー