先日も同じような質問をさせていただきました。
今回は、Xorについてです。
XorをNot, And, Orで、また、Nandのみで表現することはできるのですが、ある参考書では、
XorをAnd, Nand, Orで表現しています。
例えば、-AB + A-B が -(AB)*(A+B)と表現されています。
右辺から左辺へは理解できるのですが、左辺から右辺への変換が理解できません。
-AB + A-Bを自分なりに証明した結果です。
(Not A And B) Or (A And Not B)
= Not Not (Not A And B) Or Not Not (A And Not B)
= Not (Not A And B) Nand Not (A And Not B)
= (Not A Nand B) Nand (A Nand Not B)
この式が、なぜ
(A Nand B) And (A Or B)
になるのか教えていただけないでしょうか?
ベン図で解いてみると理解できるのですが、式としての証明が理解できません。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。