teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

コメント修正

2017/08/31 02:14

投稿

Tak1016
Tak1016

スコア1408

answer CHANGED
@@ -6,10 +6,10 @@
6
6
  (!a*b) + (a*!b) //命題
7
7
  !!((!a*b) + (a*!b)) // 否定の否定は等しい
8
8
  ! (!(!a*b)*!(a*!b)) // 否定のひとつをド・モルガンの定理で展開
9
- !((a+!b )*(!a+b)) // !() の中身が積和系なる
9
+ !((a+!b )*(!a+b)) // さらド・モルガンで展開
10
- ! ( a * !a + a*b + !a*!b * !b + b ) //積和系を展開
10
+ ! ( a * !a + a*b + !a*!b + !b*b ) //積和系になった!
11
- ! ( 0 + ab + !a!b + 0 ) // a*!aは常にfalse(0)になる
11
+ ! ( 0 + a*b + !a*!b + 0 ) // a*!aは常にfalse(0)になる
12
- ! ( a*b + !( a + b ) ) // 積和系で0の項は無視
12
+ ! ( a*b + !(a+b) ) // 積和系で0の項は無視 !a*!bを2重否定してド・モルガンの定理
13
13
  !(a*b) * (a+b) // 最後の否定をド・モルガンで展開
14
14
  !(a*b) は NAND なので
15
15
  命題 = (A NAND B) AND ( A OR B )

1

大文字小文字

2017/08/31 02:14

投稿

Tak1016
Tak1016

スコア1408

answer CHANGED
@@ -12,5 +12,5 @@
12
12
  ! ( a*b + !( a + b ) ) // 積和系で0の項は無視
13
13
  !(a*b) * (a+b) // 最後の否定をド・モルガンで展開
14
14
  !(a*b) は NAND なので
15
- 命題 = (a NAND b) AND ( A OR B )
15
+ 命題 = (A NAND B) AND ( A OR B )
16
16
  //証明終了