質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

2回答

16900閲覧

bool型とBoolean型の違い

matya874

総合スコア8

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/08/28 10:09

お世話になります。c#初心者です。

C#の勉強をしている中でif文を学んでいたところ、bool型(true/false)で処理を分けれることを知りました。そこで、簡単な処理分岐をしてみようとVisualStudioで宣言したところ、bool型の他に候補でBoolean型というものがあることを知りました。ところが、ネットで調べても大体同じ扱いをしているように思いました。何故二つ用意されているのでしょうか?違いやそれぞれのメリット、デメリットなどを教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

C# における bool キーワードは、System.Boolean のエイリアス(別名)です。違いはありません。

他に、int(System.Int32 のエイリアス)、long(System.Int64 のエイリアス)などもあります。

C, C++ で使われていたことを考慮してエイリアスを決めたのかもしれません。

投稿2017/08/28 10:44

編集2017/08/28 10:53
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

matya874

2017/08/28 12:24

なるほど。そうだったんですね。 意味的には同じでも、使い分けってしたりするんでしょうか? bool型のが短い文字数で宣言できるから楽だなとは思いますが...。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/08/28 12:57

呼び方は違っても中身は全く完全に同じものです。C, C++ の書き方に慣れている人にとっては bool の方がなじみがあるということで、bool を使った方が書きやすい・見やすいといった違いがある程度です。それは、int, long などでも同じです。
guest

0

@IT > Insider.NET > 連載:C#入門 > 第5回 C#のデータ型
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharp_abc/csharp_abc_005/csharp_abc01.html

bool (C# リファレンス)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/keywords/bool

組み込み型の一覧表 (C# リファレンス)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/keywords/built-in-types-table

まずは、この辺からどうぞ。

C# 型
.NET Framework 型
C# 型の実際の型を表示するには、GetType() システム メソッドを使用します。

投稿2017/08/28 10:23

daive

総合スコア2030

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

matya874

2017/08/28 12:37

ありがとうございます。 少しずつ参考文献を読ませていただいております。 元々は.NET Frameworkの型でそれをエイリアスでboolという名前を付与しC#の型として扱っているんでしょうか?Booleanとして宣言することはあまり意味がないのかな...。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問