質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

Q&A

解決済

2回答

4050閲覧

デュアルブート環境のUbuntuの初回起動でエラーが発生してしまいます。

mi2ra6ge7

総合スコア11

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2015/04/23 18:46

編集2015/04/23 18:46

web関係の開発環境を構築するために新たにlinuxベースのubuntu(v14.10)をwubiでインストールし、Windows vistaとのデュアルブートで使用しようと思ったのですが、インストールまでは上手く行ったものの起動で引っかかってしまいます。
具体的には
「選択されたディスクのパーティショニングに失敗しました:おそらく、多すぎるパーティションがパーティションテーブルにあるために起きたのでしょう」
というエラーメッセージが表示されてしまうのです。
インストールするに当たって使用したツールはeaseUS Partition Masterとwubiです。エラーメッセージで検索とパーティションのフォーマットの変更、その他自分で出来ることは全て行いましたが全くどうにもなりませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

Vista との事で、
Windows の管理ツールから、
ディスクの管理を開いて、パーティションを確認してください。
MBRのHDDになっていると思いますが、
MBRでは、起動可能パーティションは、4個迄です。
また、拡張パーティションがある場合は、3個+拡張パーティション
になっているはずです。
通常良くあるのが、
1番目:隠パーティション:本質的には、BitBlocker用だが、
消しちゃうと、インストールディスクで修復が必要。
安直には、インストール前にCドライブパーティション確保後
インストールすると、これは出来ない。
2番目:Cドライブ:Vista
3番目:メーカーリカバリエリア:イメージバックアップが取ってあっても
単独で復旧できない場合があるので、要注意。
リカバリディスクから、全部の再インストールになる場合も。
の様な構成ですので、
Cドライブを分割して、Dドライブを作ったりすると
この時点で、他のOSは入れられなくなります。
インストール出来ても、起動できない状態。
DELL/HP などでは、購入時期、製品ラインナップで、状況が異なる事は良くあります。
この頃のHPでは、リカバリエリアが邪魔して、Cドライブ分割に悩む場合もあったり。
(Dドライブとして存在を主張して、動かせませんw、動かすとリカバリできなくなります。
メーカーでのドライブ分割は、C、E ドライブとなっているw)

1台のHDDへ、Windows / Linux を入れるには制約があります。
無理せず以下の方法で試しては?

A案.USB / SD へ 起動可能なLinux を入れる。一番安直な方法。
16GBであれば、1000円台、32GBでも3000円台
壊しても、復旧は USB/SDだけだから、気持ちは凄く楽。
B案.1台目のHDD:Windows、2台目のHDD:Linux、成功する場合がおおい。
このとき1台目のHDDのMBRの書換えが起こらないように、
1台目のHDDは外しておく、Linuxインストール後、
起動確認等を済ませた後、1台目のHDDを繋ぎ、
EasyBCD 等の、ブートマネージャから、Linuxを認識させ
試す。
但し、XP以前&Windows7&Windows8以後などが混在すると、
それなりに問題発生する場合も、XP/2000/NT4と、以後で
NTFSの管理情報が異なる問題??
が顕在化して知られる様になったのが、8.1辺りから。
C案.1台のHDDで同居させる場合、環境によるので、通常はこの方法は使わない。
UEFI(EFI)&GPT起動BIOS&GPT-HDD、
の場合、TrueImage2011以後等で、バックアップを作り
その後、Linuxをクリーンインストール、動作確認後
Linuxをバックアップ、
バックアップから、ブートレコード含めて、Windowsをリストア
起動確認後、Linux は、ブートレコードを除外して、空き部分へ
リカバリ、その後、EasyBCD等の、ブートマネージャから、
Linuxを認識させ試す。
MBRの場合
余り出来ることがないけれど、GPTと同様に、Windowsのバックアップ、
Linux のクリーンインストールとバックアップ
Windowsからリカバリして、空きエリアへブートレコード以外のLinuxをリカバリ、
その後、EasyBCD等の、ブートマネージャから、
Linuxを認識させ試す。動作確認、ダメであれば、
Linuxのインストール時に、1パーティションで構成できないか、
インストールから考える。

投稿2015/04/24 01:19

daive

総合スコア2028

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mi2ra6ge7

2015/04/24 04:25

A案を採用させて頂きます。B,Cは自分には合わない(Cに至っては失敗の危険すらある)と感じたので。 回答ありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

うーん...

エラーメッセージで検索とパーティションのフォーマットの変更、その他自分で出来ることは全て行いましたが全くどうにもなりませんでした。

それを実行すると何が起きるかわかっていないようなことは、実行してはいけません。

それはさておき、現在のパーティションテーブルはどうなっていますか?
Windows Vistaの方は起動できているのでしょうか。

投稿2015/04/23 19:53

chokojori

総合スコア971

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mi2ra6ge7

2015/04/24 04:18

確認していたところMBRのパーティションだったのが原因でした。ありがとうございました。 Vistaの方は起動しています。
mi2ra6ge7

2015/04/24 04:19

ミスです、正確にはMBRのHDDのパーティションですね、すいません
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問