質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.44%

Q&A

解決済

1回答

386閲覧

windows10 -> windows2000 RDP バッチファイルからの接続

ifjgodjfjto1

総合スコア23

0グッド

0クリップ

投稿2023/11/04 05:05

編集2023/11/04 06:09

実現したいこと

windows10Proから、windows2000Proに対してバッチファイルからリモートデスクトップで接続がしたいです。

発生している問題・エラーメッセージ

「リモートデスクトップはリモートコンピューターに接続できません。次のいずれかが原因です」エラーが発生します。
イメージ説明

試したこと

以下のバッチファイル(.bat)を作成して実行しています。

@echo off
Set SERVER=<IPアドレス>
Set USERNAME=<ユーザ名>
Set PASSWORD="<パスワード>"

Cmdkey /generic:TERMSRV/%SERVER% /user:%USERNAME% /pass:%PASSWORD%
Start mstsc /v:%SERVER%
Timeout 3
Cmdkey /delete:TERMSRV/%SERVER%

以下のサイトを参考にして、リモートデスクトップ機能をWindows2000に導入済みです。(Ver 5.1)
Windows2000へのRDP導入

TCPの3389番ポートは解放されていることを確認しました。

Windows2000上で以下の画像のような「マイ コンピュータ」→「プロパティ」→「システムのプロパティ」で「リモート」のタブが無い為、リモートデスクトップ接続の許可が出来ません。
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2023/11/04 08:52

バッチファイルからじゃなく、通常のGUIからの接続は成功するんでしょうか
dodox86

2023/11/04 09:58

質問者さんが提示されている「Windows2000へのRDP導入」の記事は、Windows 2000等をRDPのクライアントとして、Windows XP で稼働しているRDPサービスに接続する、と言うものですよ。つまり、Windows 2000 → Windows XPの方向への接続です。前提としてその辺りのご認識が間違っているということはありませんか。
otn

2023/11/04 12:30 編集

リンク先見てなかったので、上記コメントをみて、Windows2000上でクライアントの設定をやってしまったのかと思ったけど、リンク先の尾エージを見ると「XPでのサーバー機能の有効か方法」ですね。Windows2000の手順はそのページに無いのですが、一体何をやったのでしょうか?あるいはURLのコピペミスですかね? 普通に「Windows2000 RDPサーバー 有効化」でググると、Windowsコンポーネントの追加と削除で、ターミナルサーバーを有効化すれば良いようです。
guest

回答1

0

自己解決

回答ありがとうございました。
Windowsコンポーネントの追加と削除で、ターミナルサーバーを有効化して対応出来ました。

投稿2023/11/11 09:14

ifjgodjfjto1

総合スコア23

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.44%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問