質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

jQueryプラグイン

jQueryの拡張機能。 様々な種類があり、その数は膨大です。公開済みのプラグインの他にも、自作することもできます。 jQueryで利用できるようにしておくだけで、導入およびカスタマイズが比較的容易に行なえます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

1回答

398閲覧

サイトの背景をイメージ画像にしてスライドショーしコンテンツのみを動かしたい

tt_360

総合スコア30

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

jQueryプラグイン

jQueryの拡張機能。 様々な種類があり、その数は膨大です。公開済みのプラグインの他にも、自作することもできます。 jQueryで利用できるようにしておくだけで、導入およびカスタマイズが比較的容易に行なえます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/08/22 07:48

実現したいこと

・サイトの全体の背景をイメージ画像にしてスライドショー
・ユーザーが開いたときの画面サイズで固定(縦横100%)
・スクロールした時にコンテンツが動く仕様にしたい
・スクロールした時に背景画像が少し暗くなりコンテンツが目立つようにしたい

前提

上記の動きのあるサイトを制作しています。
jQueryプラグインbgSwitcherを使ってサイトの全体の背景をイメージ画像にしてスライドショーをすることはできたのですが、コンテンツが長くると背景の画面サイズを固定することができず困っています。

該当のソースコード

html

1<!doctype html> 2<html> 3<head> 4<meta charset="utf-8"> 5<title>bgSwitcher</title> 6 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/bgSwitcher.css"> 7 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/main.css"> 8 <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.4.1/jquery.min.js"></script> 9</head> 10 11<body> 12<div class="bgimg-slider"> 13<div class="wrap"> 14 <header> 15 <h1 class="logo"> 16 <img src="images/logo2.png" alt=""> 17 </h1> 18 <main> 19 <section class="m_con_01">テキストテキストテキスト</section> 20 <section class="m_con_01">テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキス</section> 21 </main> 22 </header> 23</div> 24</div> 25 26<!-- bgswitcher-script --> 27<script src="js/jquery.bgswitcher.js"></script> 28<script> 29 jQuery(function($) { 30 $('.bgimg-slider').bgSwitcher({ 31 images: ['images/bg01.jpg','images/bg02.jpg','images/bg03.jpg'], 32 effect: "fade", 33 easing: "linear", 34 interval: "8000", 35   36 }); 37 }); 38</script> 39<!-- bgswitcher-script-end --> 40</body> 41</html>

bgSwitcher.css

1.bgimg-slider { 2 width: 100vw; 3 height: 100vh; 4 background-position: center center; 5 background-size: cover; 6 display: flex; 7 justify-content: center; 8 9}

main.css

1@charset "utf-8"; 2/* CSS Document */ 3 4body{ 5 margin: 0; 6 padding: 0; 7} 8 9.wrap{ 10 width: 700px; 11 margin: 0 auto; 12 text-align: center; 13} 14 15 16header{ 17 display: block; 18} 19 20h1.logo { 21 margin-top: 50px; 22} 23 24h1.logo img{ 25 margin: 0 auto; 26 text-align: center; 27} 28 29 30.m_con_01{ 31 background-color: #fff; 32 padding: 20px; 33 opacity: 0.5 34}

試したこと

bgSwitcher.CSS内の
.bgimg-sliderに対して
background-attachment: fixed;やposition: fixed;を記載して試したのですがうまくいきませんでした。

補足

該当のjquery.bgswitcher.jsは、jqueryプラグイン(bgswitcher)のダウンロードしたものをそのままコピペしています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

css

1.bgimg-slider { 2 overflow-y: scroll; 3}

とするか、

css

1body>div:first-child { /* セレクタはHTMLに合わせて書き換える */ 2 position: fixed !important; 3}

とすると、どうでしょうか。

投稿2023/08/22 09:31

Lhankor_Mhy

総合スコア37421

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tt_360

2023/08/23 00:00

すごいです!ありがとうございます(T_T) 上も下も両方いけました。とても助かりました。 ありがとうございますm(_ _)m
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問