teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

2回答

740閲覧

Railsアプリの多言語化によるAPIの言語変更をしたい

jack20xx

総合スコア45

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/11/04 08:51

0

0

前提

映画のレビューサイトを作っており、現在、多言語化の設定をしております。
映画のAPIを利用しており、対応言語に合わせて、API自体も英語と日本語の切り替えをしたいのですが、モデル内で条件分岐とURLを判断する方法が分からず苦戦しています。何かいい方法があればご教授いただけると嬉しいです。

該当のソースコード

Movieモデル

class Movie < ApplicationRecord include HTTParty self.primary_key = "id" has_many :comments, dependent: :destroy has_many :users, through: :comments default_options.update(verify: false) default_params api_key: '#APIキー', language: "ja-JP" format :json  ~ end

試したこと

ifとrequest.path.include? を使い、URLが /ja か /en かを判別すれば、その条件に合わせてAPIも変更できると思ったのですが、モデル内では request が使用できないそうなので、代案が分からず悩んでいます。

コメント

初学者のため質問に至らないところがありましたら、申し訳ありません。
必要なコードがあれば随時追加しますので、教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jack20xx

2022/11/06 07:44

no1knows様 方法が見つかりましたので、解決済とさせていただきました。 ご助言ありがとうございました。
guest

回答2

0

たとえばモデルは言語ごとに作っておいて
controllerで使い分けてみては?

投稿2022/11/05 09:11

yuma.inaura

総合スコア1453

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jack20xx

2022/11/06 07:41

yuma.inaura様 あれから試行錯誤し、解決にいたりました。 ご助言ありがとうございました。
guest

0

自己解決

Movieモデル内で言語ごとにAPIをメソッドで定義し、それをコントローラーで呼び出すことで、requestを用いたURLの判別を行いながらAPIを切り替えることができるようになりました。
ご閲覧、ご返信くださった方々ありがとうございました。

投稿2022/11/06 07:39

jack20xx

総合スコア45

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問