https://self-development.info/waifu-diffusion-1-3%e3%81%8c%e5%8b%95%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%84%e5%a0%b4%e5%90%88%e3%81%ae%e5%af%be%e5%bf%9c/
このサイトを参考に以下のコードを実行しましたが、SyntaxError: invalid syntaxが生じたため、
解決方法が知りたいです。質問が分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
python
1import torch 2from torch import autocast 3from diffusers import StableDiffusionPipeline, LMSDiscreteScheduler 4 5pipe = StableDiffusionPipeline.from_pretrained( 6 "hakurei/waifu-diffusion", 7 torch_dtype=torch.float16, 8 scheduler=LMSDiscreteScheduler( 9 beta_start=0.00085, 10 beta_end=0.012, 11 beta_schedule='scaled_linear', 12 num_train_timesteps=1000 13 ), 14).to('cuda') 15 16prompt = "1girl, black eyes, black hair, black sweater, blue background, bob cut, closed mouth, glasses, medium hair, red-framed eyewear, simple background, solo, sweater, upper body, wide-eyed" 17 18def null_safety(images, **kwargs): 19 return images, False 20 21 22pipe.safety_checker = null_safety 23 24with autocast("cuda"): 25 image = pipe(prompt, guidance_scale=6)["images"][0]
実行結果
python
1pipe.safety_checker = null_safety 2 File "<stdin>", line 5 3 pipe.safety_checker = null_safety 4 ^^^^ 5SyntaxError: invalid syntax
実行結果がコードと一緒に書いてあると分かりにくいので、質問を編集して、コードと実行結果を分けて書いてください
(ここに書くのではなく、質問を編集する)
実行結果は下記だけでいいです
> File "<stdin>", line 5
pipe.safety_checker = null_safety
^^^^
SyntaxError: invalid syntax
ありがとうございます。修正しました。
「>>>」とか「...」は、実行したら表示されるものであり、コードにはありませんよね
実行してるコードのみ記載してください
pythonの対話モードで実行してるようなので、コードが書かれたテキストファイル(的なもの)から対話モードのpythonにコピペして実行してると想像してます
その通りなら、コピペ元のテキストファイル(的なもの)のコードのそのままを質問に記載してください
ありがとうございます。修正しました。
質問に記載のコードは、一見空行に見える全ての行に、スペースが一つ入ってます
実際に実行してるコードを再確認して、やはりそうなら、それらを全て削除してから実行してみてください
解決してませんか?
当方で確認したら、関数定義の最後の行(インデント有り)の後にスペースだけの行があり、その後に何か処理する行があると、質問に記載のと同じエラーが出て、スペースを削除したらそのエラーが出なくなりましたので、質問者さんの環境でも、スペースを削除したら質問のエラーは出なくなると思うのですが
