質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
terminal

Terminalは、Apple社のmacOSに標準で付属しているUNIX端末エミュレータ。UNIXコマンドによってMacの操作および設定を行うことができます。

Windows 11

Windows 11は、Windows 10の後継バージョン。それまでのMetroデザインを廃止し、Fluentデザインを導入しています。スタートメニューの構成やウィンドウのデザインの変更の他、Androidアプリをネイティブに実行できます。

Q&A

1回答

938閲覧

Windowsターミナルのコマンドの色が白だけに

phys

総合スコア3

terminal

Terminalは、Apple社のmacOSに標準で付属しているUNIX端末エミュレータ。UNIXコマンドによってMacの操作および設定を行うことができます。

Windows 11

Windows 11は、Windows 10の後継バージョン。それまでのMetroデザインを廃止し、Fluentデザインを導入しています。スタートメニューの構成やウィンドウのデザインの変更の他、Androidアプリをネイティブに実行できます。

0グッド

0クリップ

投稿2022/10/09 00:53

編集2022/10/09 05:58

前提

Windows 11のPowerShell 5.1をPowerShell 7へ移行したところ、コマンドの色が白だけになってしまいました。
(例)
WSL2にUbuntu20.04を入れているのですが、

C:\Users\user_name>wsl linux_user_name@machine_name:/mnt/c/Users/win_user_name$

というコマンドを打った場合、以前でしたら、「/mnt/c/Users/linux_user_name」の部分は、緑色だったような気がします。
また、

linux_user_name@machine_name:~$ ls -l total 16 drwxr-xr-x 2 linux_user_name group_name 4096 Oct 9 10:10 Folder1 drwxr-xr-x 3 linux_user_name group_name 4096 Oct 9 10:10 Folder2 drwxr--r-x 3 linux_user_name group_name 4096 Oct 9 10:10 file1.sh drwxrw-r-x 3 linux_user_name group_name 4096 Oct 9 10:10 file2.txt

としたとき、権限やファイルの種類によって、一番右側の部分の色が異なっていたように思います。

実現したいこと

コマンドやファイルの内容によって、ターミナルに表示される文字の色を変えたい。

試したこと

PowerShell 7やWindows Terminalをアンインストールして、Windows Terminalだけをインストールしなおしましたが、元に戻ることはありませんでした。

Windows Terminalの「設定」から、「JSONファイルを開く」をクリックして、

"defaults": {}, "list": [ { "commandline": "~\powershell.exe", "guid": "{abcdefgxxxxxxxxx}", "hidden": false, "name": "Windows PowerShell" }

のところに、「"colorScheme": "One Half Dark",」を付け加えると、背景色はかわるのですが、コマンドに応じて文字の色が変わるようなことはありませんでした。

解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

先のは回答ミス。Linux側は何も変更無く、Terminal側だけの変更ですね。失礼しました。

Windows Terminalの設定で、色の所を見直しましょう。

投稿2022/10/09 02:55

編集2022/10/09 02:59
otn

総合スコア86277

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

phys

2022/10/09 05:09

返信ありがとうございます。 Windows Terminalを起動し、「設定」→「配色」と進むと、「Campbell」という表示があります。例えば、ここを「Vintage」に変更して、「保存」をクリックし、設定を閉じても、コマンドで表示される色には何の変化もありませんでした。 それどころか、もう一度、「設定」→「配色」と進むと、先ほど「Vintage」で変更保存した箇所が、再び「Campbell」に戻っています。何を選んで保存しても、次に設定を開くと、「Campbell」になっています。 どうすればよろしいでしょうか。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問