質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

CakePHP

CakePHPは、PHPで書かれたWebアプリケーション開発用のフレームワークです。 Ruby on Railsの考え方を多く取り入れており、Railsの高速性とPHPの機動性を兼ね備えています。 MVCやORMなどを「規約優先の考え方」で利用するため、コードを書く手間を省くことができます。 外部のライブラリに依存しないので、単体での利用が可能です。

Q&A

1回答

617閲覧

cakephp4でさくらVPSに置いてあるデータベースに接続する方法

yu_jin

総合スコア15

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

CakePHP

CakePHPは、PHPで書かれたWebアプリケーション開発用のフレームワークです。 Ruby on Railsの考え方を多く取り入れており、Railsの高速性とPHPの機動性を兼ね備えています。 MVCやORMなどを「規約優先の考え方」で利用するため、コードを書く手間を省くことができます。 外部のライブラリに依存しないので、単体での利用が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/01 01:09

実現したいこと

phpとインフラを勉強している者です。

xamppからアクセスしているcakephp4のプロジェクトから、さくらVPSに置いてあるデータベースにアクセスしたいです。

ここに実現したいことを箇条書きで書いてください。

さくらVPSのmysqlにアクセスし、cakephp4のwelcomeページのデータベースを接続可能状態にしたい。

まだまだ知識不足等色々あるため、質問文が分かりにくいかもしれませんが、
原因をご存じであれば、教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

前提

cakephp4でECサイトを作ろうとしています。
開発環境から本番サーバへのデータベースに接続したいのですが、エラーが起こって先に進めなくなっています。

開発環境と本番環境には同じapp_local.phpを置いてあります。

xamppのmysqlで開発を進めることが出来ますが、いずれ複数人で開発をすることになってもいいように、今のうちに環境構築の知識を身に付けたいです。

■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。

発生している問題・エラーメッセージ

エラーメッセージ CakePHP is NOT able to connect to the database. Connection to Mysql could not be established: SQLSTATE[HY000] [2002] 接続済みの呼び出し先が一定の時間を過ぎても正しく応答しなかったため、接続できませんでした。または接続済みのホストが応答しなかったため、確立された接続は失敗しました。

該当のソースコード

ソースコード //app_local.phpに記載してあります。 'Datasources' => [ 'default' => [ 'host' => 'xxx.xxx.xxx.xxx', /* * CakePHP will use the default DB port based on the driver selected * MySQL on MAMP uses port 8889, MAMP users will want to uncomment * the following line and set the port accordingly */ //'port' => 'non_standard_port_number', 'username' => 'xxx', 'password' => 'xxxxxxxxx', 'database' => 'xxxxxx', /* * If not using the default 'public' schema with the PostgreSQL driver * set it here. */ //'schema' => 'myapp', /* * You can use a DSN string to set the entire configuration */ 'url' => env('DATABASE_URL', null), ],

試したこと

mysqlにユーザーを登録し、GRANT文ですべてのデータベースにアクセスできるように権限を与えた。
hotには同じユーザ名で本番環境のIPアドレスとlocalhost、127.0.0.1で作成してあります。
+------------------+-----------------+
| user | host |
+------------------+-----------------+
| xxxx | xxx.xxx.xxx.xxx |

さくらVPSはlocalhost以外のアクセスを禁止しており
sudo vi /etc/my.cnfに
[mysqld] bind-addressを追記すれば許可を得られる記事があったため
sudo vi /etc/my.cnfに追記しました。
ただ、[mysqld] のタグがなかったため
/etc/my.cnf
[client-server]に
[mysqld]
bind-address = 0.0.0.0
127.0.0.1
と追記しました。
がアクセスできませんでした。

本番環境ではapp_local.phpの 'host' => 'xxx.xxx.xxx.xxx',で
データベースにアクセスできることは確認しました。
開発環境からでは本番環境のデータベースにアクセスできませんでした。

xampp内蔵のmysqlにはアクセスできました。

centosのファイアーウォールは該当サーバーからのport3306を開放しています
rich rules:
rule family="ipv4" source address="xxx.xxx.xxx.xxx" port port="3306" pro tocol="tcp" accept
rule family="ipv4" source address="127.0.0.1" port port="3306" protocol= "tcp" accept

ここに問題に対して試したことを記載してください。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

cakephp4.4.14
phpPHP 7.4.33
(mysqld 8.0.32)
centos9

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

さくらのVPSは、デフォルトでは、パケットフィルター が有効になっていますが、接続したいポートの許可設定はされていますか?

また、外部からアクセスするのであれば、localhost 以外からの接続になりますので、ユーザーの ホストカラムが localhost では接続できませんので、クライアント側の IP アドレスを指定したユーザーが必要になります。


セキュリティを考えると MySQL サーバー側で接続ポートの許可するのではなく SSH トンネルを利用して 他サーバーから MySQL に接続できるように設定するのが良いと思います。

投稿2023/07/01 01:55

編集2023/07/01 02:04
CHERRY

総合スコア25234

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yu_jin

2023/07/01 02:28 編集

回答ありがとうございます。 パケットフィルターは無効にしてあります。 外部からアクセスするのであれば、localhost 以外からの接続になりますので、ユーザーの ホストカラムが localhost では接続できませんので、クライアント側の IP アドレスを指定したユーザーが必要になります。 →mysql側で作ったユーザでは本番環境のIPアドレス(xxx.xxx.xxx.xxx)とlocalhost(127.0.0.1)のみしかないため、作業場所のグローバルIPアドレスでmysqlのユーザを作るべきという事でしょうか? MySQL サーバー側で接続ポートの許可するのではなく SSH トンネルを利用して 他サーバーから MySQL に接続できるように設定するのが良いと思います。 →おっしゃるとおり、セキュリティ観点からもむやみにポートを許可するのではなく、SSHトンネルを利用してアクセスするべきと思っています。cakephp4でサーバーにSSH接続する方法をよくわかっておらず、ポートを許可して通信するという手段を取らせて頂きました。可能であればSSH接続にしたいと思っています。 A5mk2などのDBGUIツールではSSH接続をしています。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問