CentOSやUbuntuを仮想化してLinuxの学習をしたいと思っています。
初心者です。
Virtual Boxは普通に無料で使えます。VMwareについては”Vmware Workstation 16 Pro for Windows”の有料版を知人に譲ってもらいました。
以前、Youtubeなどを見ながら試してみたことがあります。
その時はVMwareの方が若干動きが遅いような気がしていました。
設定などもキチンとしておらず、それぞれの機能も知らずそのまま使いました。
今回は本格的に学習をしようと思っています。
仮想化に慣れている方に質問です。
Virtual BoxとVMware(有料版)はどちらを使った方が今後のためになると思われますか?
教えてください。よろしくお願いいたします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。
2022/03/01 05:15